人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 08日

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介

 会場:品品法邑(2階)
    (北郷13条通の北側。道路を挟んだ同じ北側に法国寺有り。)
    東区本町1条2丁目1-10
    電話(011)788-1147

 休み:火曜日(定休日)
 営業時間:10:00~18:00 

ーーーーーーーーーーーーーーーー(11・29)

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_148632.jpg
 (↑:クリックして大きくして下さい。)

 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」・展で初めてこのギャラリーを訪問。「茶廊法邑」の姉妹店としてこの10月にオープンした。パンフにもあるとおり1階はショップと喫茶店。2階がギャラリーと喫茶店兼会話ルームです。

 入り口は二つあって、一つは普通の正面玄関から。直ぐに喫茶コーナーがあり、その向こうにショップがあります。ショップは「茶廊法邑」での発表経験のある作家達を中心にしての販売です。ですから、雑貨(クラフト)店とも言えるのですが、美術作品を通して知った作品作家が大半ですから、普通のクラフト店とは少し趣が違います。画廊主がそういう作家達の支援の為にお店を作った、と言った方がいいかもしれません。

 入り口はもう一つあって、正面の真裏です。ドアを開けると先ほどのショップがあり、目の前に2階に上がる階段があります。喫茶や雑貨店を無視してギャラリーに行くことができます。

 2階はギャラリーと喫茶ルーム。お店の人はいません。注文をしたら2階に持ってきてくれるのでしょう。吹き抜けになっていて、ロマンチックです。

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14202677.jpg

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14215237.jpg
 (↑:店の表と裏。周りは広い駐車場。)

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14233292.jpg

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14241833.jpg

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14252688.jpg
 (↑:ショップの様子。個々の作品は省略します。階段が見えます。トントントンと2階に上がればギャラリーです。次回はそこからの下の風景なども載せたいですね。)


 ギャラリーの展覧会は今年は全て企画展です。今後もこのスタンスで行くのかはわかりません。
 自薦・他薦でオーナーが作家を選んでいくのかもしれません。我と思う人は相談したらいいかもしれません。

839)  新オープン、品品法邑の簡単な紹介_f0126829_14363844.jpg 場所は「茶廊法邑」の直ぐ近くです。

by sakaidoori | 2008-12-08 14:37 | (くらふと)品品法邑


<< 840) 市民ギャラリー 「第...      838) 品品法邑 「美水まど... >>