人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 08日

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日)

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日)
○ 美水まどか・松原成樹
     余白から

 会場:品品法邑(2階)
    (北郷13条通の北側。道路を挟んだ同じ北側に法国寺有り。)
    東区本町1条2丁目1-10
    電話(011)788-1147
 期間:2008年11月22日(土)~11月30日(日)
 休み:火曜日(定休日)
 時間:10:00~18:00 
    (最終日は ~17:00まで)

 企画:当ギャラリー
ーーーーーーーーーーーーーーーー(11・29)

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_1125121.jpg

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_11271037.jpg

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_1122032.jpg


 台に置かれて空間を占めているのが松原成樹さんの焼物。
 壁を占めているのが美水まどかさんの重なる色と紙。

 作品数は多いというものではありませんが、互いに時間を手繰るような世界で、余韻を楽しめる展覧会でした。



○ 松原成樹 の場合

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_1152734.jpg
 
 松原さんとお話しをするのは3回目です。今回は尋ねる前に、松原さんご自身から作品のことを聞くことができました。いつになく積極的で少したじろいだのと、作品を味わい尽くす以前の会話で戸惑ってしまいました。そういう時の僕の頭は作家のエネルギーに満たされて、話された記憶が飛んでいってしまうのです。嬉しい体験です。

 上の写真の作品、石に骨で線を刻みこむ、というイメージです。甲骨文字を連想してしまいます。それは中国での有史の始まりを告げる出来事でした。漢字という文字の発生・発明です。我々日本人には直接の関係は無いのですが、それらがあたかも我等の文化のように遺伝子に組み込まれているところがあります。漢字使用が日本人の文字表現・言語活動に不可分の存在ですから仕方がないことでしょう。

 松原さんは文字発生以前のイメージを楽しんでいるみたいです。「何かに、何かで、線を引く、それを残す」ということはどういうことなのかを自作を通して確認しているようです。
 考古の人類史において、砂や土の上に棒で何かを描いていたのでしょうか?それは持て余した時間の一人の人間の楽しみ?あるいは仲間に言葉以上の説明の手段として?あるいは仲間同士の絆を深める為の行為として?
 それらが限られた儀式としての場所や空間としてでは無く、日常生活で営まれていたのでしょうか?
 特に、空間に一本の線を引いて上下あるいは左右を分かつ、この行為は非常に思想的なものだと思う。

 丸みを帯びて優しい松原作品の石・骨・線描き、人の歴史は血の屍の重なりの結果とも言える。非情な刻の流れを優しく手繰っています。優しさがイメージを膨らませるのでしょう。

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_12234741.jpg838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_1225519.jpg












838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_12272617.jpg
838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_12285183.jpg




○ 美水まどか の場合

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_12482647.jpg


838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_12521173.jpg


 版画の為の写されるものとしての紙づくりが、その紙が一人歩きしてしまったのです。紙は色や水を吸い、何層にも重ねられて僕達の前に地層・表皮のように標本のように、静かに並べられています。
 とにかく微妙な色のグラデーションが綺麗です。その重なりにはかなさを感じるかもしれない。ですが、はかなさと同時に力強くもあります。しっかりそこにある自然そのもの塊のエネルギーというものを感じるからでしょう。

 今回は緑中心です。大地としての自然というよりも、緑なす自然景観の中に作家自身が身を置いて、心と植物世界との交流・観照の軌跡のようです。


 松原さんは具体的な物を通して有史以前の刻の旅をしているよです。
 美水さんは紙という物そのものを通して、見える自然から見えない自然の原点を探求しているようです。

838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_13173534.jpg
838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_13152129.jpg













838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_13194074.jpg



838) 品品法邑 「美水まどか・松原成樹 ~余白から」 終了・11月22日(土)~11月30日(日) _f0126829_1321513.jpg

 展示会場は建物の2階です。階段を昇りきったところに芳名帳などが置かれた机があります。正面に美水まどかさんの赤い作品も展示。部屋の緑の世界を壊さない、それでいて緑を強調するといいう作家の意図でしょう。僕には緑だけの単一な世界では満足できない表現者・美水まどかの激しさを感じた。

by sakaidoori | 2008-12-08 13:27 | (くらふと)品品法邑


<< 839)  新オープン、品品法...      837) アバウトの写真 2... >>