2008年 12月 03日
こんにちは。街中はすっかりクリスマスめいているストックホルムからお伝えします。 今日の日の出時刻は8時14分、日の入時刻は14時58分です。しかしながら曇天の日が続いているので、お日様の光は目にしていません。先週末は吹雪で、少し雪も積もってすっかり冬、といった感じでしたが、週の半ばには溶け始め、気温は夜でも6度ほど。寒さの点では特に北海道との違いはありませんが、やはり空は段々と暗くなり、人々の活気は失せています。特にスウェーデン人の元気が最近ありません。影響されてはいけない、と言い聞かせていますが、やはり光は大切です。 さて、そんな中ですが、先週末に学校の研修旅行で、スウェーデン南西部のBorås(ボロース)とKinna(シッナ)に行ってまいりました。ストックホルムからは車で4時間ほど。テキスタイル産業が有名な街です。水網が発達していたため、だとか。 まず驚いたのが、今回の旅行でのミニバスの運転手は、何と私たちの教授のInger(インゲル)!お洒落で笑顔が素敵なスタイリッシュな女性なのですが、さすが、スウェーデン女性は強い!4時間安全運転で私たちを目的地まで運んでくれました。 今回訪問したのは、インテリアのためのファブリックを作っている会社、壁紙を作っている会社、最新のニットマシンがあるテキスタイルの学校、紳士服を作っている会社、夫婦で経営している郊外のアトリエなどなどなど。 ↑:左、②・機械にかけられた糸の集団(Kasthallというファブリックの会社) ↑:右、③・トイレにお洒落な壁紙(Tapetterminalenという壁紙の会社) ↑:④・4:ショールーム(Sanden Textilesというファブリックの会社)。 ↑:⑤:説明を受けています。 特に印象に残ったのが、郊外にアトリエを持っているElisabeth(エリザベス)、Rolf(ロルフ)夫妻。旦那さんのRolfのアトリエには大きなカーペット用の機械があり、奥さんのElisabethのアトリエはよりアーティステックな感じで、実験的なものが並んでいました。お隣の自宅はスウェーデンの伝統的なスタイルで、彼らが世界中回って収集したオブジェが絶妙なバランスで飾られていました。勿論、その中には日本からのものも。 お二人はオランダで出会い、アフリカで活動していたこともあるそうです。スウェーデンのみならず、海外からも受注を受けて制作しているそうです。自然に囲まれた空間で、自分たちのペースで制作が出来るなんて、何て贅沢!お二人の仲睦まじい写真を撮りたかったのですが、Elisabethが絶え間なくパワフルに動き回っていたので、なかなかキャッチできず。。。やはり強い女性です。しっかり実権を握っていました。 (→:右の写真は⑧、「猫とともに」。) この研修旅行の目的は、いわゆる「現実の世界」とはどういうものなのか、ということを学ぶことだったのですが、工場の年期の入った機械たちに目を奪われてしまい、残念ながらあまりテキスタイルについての知識を増やすことは出来なかったですが、一つだけ感じたことは、技術とデザインのバランスは重要で、その二つがしっかりしているプロダクトがこの社会の中で生き残るのだな、と思いました。個人的に大量生産のしくみには疑問を持っていたのですが、デザイナーと技術者がしっかりと話し合いをして、" いいもの"を作りだし、多くの人に商品を手にしてもらう、ということは、ただの消費とは違うのだなと、思いました。 さて、今回ご紹介するのは、私の日本語の生徒、Martin(マーティン)です。 彼はArt Education(美術教育)を専攻していて、現在、院の2年生。卒業後は先生になるとのことですが、日本のアニメに興味があり、日本語を学びたい、とのことで、今は私が彼の日本語の先生です。かなり飲み込みが早く、とても優秀な生徒です。(私もスウェーデン語を頑張らなくては....) 映像も作っていて、VJとしても活動しています。先生をしながらも、VJとしてアート活動もしていくのが、理想的なのだそう。旅好きで、広い視野を持っているので、彼と話しているととても勉強になります!彼の若かりし頃、夜にフランスでお酒を飲んでいて、朝目覚めたらスイスだった、ということがあったそうです。一体どんな先生になるのでしょう。 彼が所属しているVJユニオンのHPです。チェックしてみてください。 http://www.vjunion.se/vjs-crews/vjs/martin-soderblom/ 来週末は大学のクリスマスマーケットです。一年の中で最も盛り上がるイベント、ということで(大きな行列が出来るのだそう)私もせっせと作品を作っています。次回はそんなクリスマスマーケットの様子などをお伝え出来たら、と思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日の出入り時刻には驚きますね。何とその間は6時間44分!冬は札幌でも日没前から暗くなるので、日照時間の体感はもっと少ない。寒くて暗い所が好きな人にはスェーデンはお奨めですね。ゴメン。 基準としての朝の始まりは何時なのでしょう。日本の官公庁は9:00~17:00ですね。そちらは?学校は何時から始まるの? 札幌も雪がそれなりに降って、寒いので溶けないのですが、この2,3日はお日様燦々です。ちょうど載せたいと思っていたので、空模様でも載せます。 つまらぬことですが、物価を教えて下さい。 原油が暴落していて、日本では灯油やガソリンの値段が急激に下がっています。もっとも、契機の冷え込みで学校卒業の就職内定者が募集不採用になるという記事もでていますが。 灯油やガソリン、できたら軽油の値段は今いくらですか?近くのガソリンスタンドで教えてもらって下さい。 しっかり勉強しているのですね。企業訪問という実地見聞ですね。テキスタイルの勉強という狭い目的以上の問題関心が湧くことと思います。
by sakaidoori
| 2008-12-03 12:09
| 槌本紘子ストックホルムキ記
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||