栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 10月 12日

783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土)

○ 鵜沼人士・個展

 会場:札幌時計台ギャラリー 
    中央区北1条西3丁目・札幌時計台文化会館
    (中通り南向き)
    電話(011)241ー1831
 会期:2008年9月15日(月)~9月20日(土)
 時間:10:00~18:00 
     (最終日は、~17:00まで)
ーーーーーーーーーーーーーーーー(9・19)

783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_16144040.jpg

783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_16165989.jpg


 人物画、いわゆる美人画です。
 戦後のある時期までは「美人画」という呼称が一般的だった。女性の社会参加、地位の向上や女性美の多様化がこの名称を死語にしたのだろうか?美術界の国際化の前に、伝統色とは一線を画するためにその言葉の使用に関係者はためらったのだろうか?

 「服を着なければ男か女かは分からない」、と云う諺が外国にあると聴く。何と粋なお洒落な言葉だろう。
 人は事物そのものだけに恋するのではない。男女の具体的関係は精神的・肉体的なものが付きまとうが、それ以前の問題として、人は「言葉」に恋する。「恋」に「恋」すると言った方がいいかもしれない。異性への恋慕は遺伝子に組み込まれているとはいっても、「何」に恋するかは人それぞれだ。「恋」に善悪は無い。良否も無い。「美術」は「美」に結ばれているが、「恋」の力がなければ「知」の世界のみに陥り味気ない。

 全ての美がそうであるように「鵜沼・美人画」も類型化を免れない。
 若くて丸顔、着衣は肌を覆い隠す時もあれば、タンクトップで少しばかり顕わな時もある。だが肉体美を誇示することはない。普段着のまま。
 生活の素振りというのではなく、アトリエでの画家の好みでのポーズだ。部屋を背景にしての絵画。小道具に取り立てて深い意味はない。背景をぼやけさせて女性のみを画く時もある。
 裸婦は描かない。普通の女性への憧れがその美の主役だ。

783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_16341920.jpg







783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1636034.jpg
 ↑:「LANA」・F50。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_164596.jpg







783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1648562.jpg
 ↑:「LANA-2007夏」・F50。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_16514960.jpg







783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_16532453.jpg
 ↑:「07 初夏」・F30。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1773982.jpg







783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1785886.jpg
 ↑:「06夏 ~Lana」・F30。



 彼の女性美がより高い普遍的な美の表現になっているか、それは知らない。「女性美」を窓により深い美の世界に至るのか、それも知らない。
 画家好みの普通の若くて健康的な女性をアトリエに誘い、好きなポーズを取らせて、その仕草に画家の理想を投影させる。余りにもその美が僕自身の女性への気分を代弁しているから、いつもいつも「鵜沼・女性」を手放しで見ている。
 今展の全ての女性が素晴らしいというのではない。もし、一つでも二つでもお気に入りがあればそれで充分だ。「美」とはそういうものだ。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1711155.jpg


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_17144880.jpg
              ↑:「工場と斜里岳」・F20。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_17165575.jpg
              ↑:「A氏の肖像」・F15。


783) 時計台 「鵜沼人士・個展」 終了・9月15日(月)~9月20日(土) _f0126829_1719294.jpg               →:「初夏」・F10。

by sakaidoori | 2008-10-12 16:17 | 時計台


<< 784) 光映堂ウエスト・フォ...      782) 札幌大学祭 「写真部... >>