残暑なき最近ですが、今日はいつになく良い天気でした。
お日様に誘われて、御馴染みのサイクリング・ロードを散歩です。あてはないのですが東へ東へと、今日の最終地点は厚別南白樺公園でした。
途中いろいろと散策したのですが、あれこれ語っていたら本題を忘れそうです。
地下鉄大谷地駅と北星学園大学の間に、上を高速道路が走っている長いトンネルがあります。58mです。そのトンネルに彫刻家・原田ミドー君のデザイン・監修によるタイル壁画があります。北面は昨年完成したのですが、ご好評につき?南面も。市民のタイル貼り作業が無事終わり、堂々と全面的に完成しました。
だらだらとその壁画を載せます。お付き合い下さい。
何せ58mです。しかもタイトルは「人生」です。人生の長さに比べたら58mなど何程のこととは思いますが、たいした作品です。北面は七色模様模様でカラフルですが、こちらは白と赤で、渋く突き抜ける開放感があります。


↑:チョッと休憩。同じ画面ばかりでは飽きることと思います。
今日はトンネル落書きの消去作業をしていました。物々しいいでたちでのペンキ塗りです。ご苦労さん!
どうもでした。途中2枚省略しました。
まるで人生すごろくです。白いタイルに人形を乗せて、サイコロで人生の一齣一齣を進んでいくのです。
北面壁画も直に載せましょう。触りだけでも載せておきます。