栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 01月 24日

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)

○ 北海道教育大学札幌校美術家3年に属する10人の学生による絵画・版画作品展

 会場:時計台ギャラリー 2階C室
    北1西3 札幌時計台文化会館・中通り南向き
    電話(011)241-1831
 会期:2008年1月21日(月)~1月26日(土)
 時間:10:00~18:00 (最終日17:00迄)

 【出品作家】
 油彩研究室:板垣夏穂 上野里美 川村真理子 千場清順 松谷真由子 村山聡 視覚映像デザイン研究室:小川千帆 澤本梓 武田章 藤本早苗        ・・・以上の3年生・10名。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1014723.jpg

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_10155213.jpg

 同校、同学年の立体作品展が隣室で行われている。対を成すように、こちらは平面作品による壁面展示。油彩専門の学生ばかりではないので、バラエティーに富んでいて結構楽しめる。大小の違い、油彩・墨・版画との違い、色に対する好み、等身大の展覧会だ。
 先日、「油彩展」がコンチネンタルであった。ここでも記事にした。その時の学生も参加してリ、比較が出来て面白い。(⇒こちら)関心なのは同じ作品を出品していないことだ。全員の作品を載せれそうも無いが、悪しからず。写真も壁の色がどうもしっくりしなくて、作品にも悪影響が出ています。すいません。

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_13595895.jpg
489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1422262.jpg














 ↑:左側、村山聡、「儚さの観念」・87×182、パネル・綿布・パステル・木炭・水干・岩絵の具。右側、松谷真由子、「レム睡眠」・F130 、キャンバス・油彩。

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1412233.jpg

 ↑:上野里美、「夢想」・F120、キャンバス・油彩。
 大きな絵だ。「夢想」・・自殺願望?滅びの美学、あるいはナルシストにも近い。背景の色がまぶしい。ざっくばらんな色配置が好感。象徴性が高まると怖い思いがするのだが、未熟なところがホッとする。

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1416304.jpg

 ↑:板垣夏穂、「混沌」・F130、キャンバス・油彩・アクリル。
 狭い壁だが、この作品だけの展示。とても目立っていた。奥まった場所の展示が作品の作家の視点と重なって、リアリティーがあった。作品の構成と構図、赤が更に存在を強めていたのだろう。
 「儚さ」「レム睡眠」「夢想」「混沌」、どこか一つに結ばれそうなタイトル。似たような感情、違った表現様式、それぞれの世界。

489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1432667.jpg


489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1429255.jpg










489)時計台 ①「教育大学札幌校美術科3年・10人の作品展」 1月21日(月)~1月26日(土)_f0126829_1433834.jpg











 ↑:干場清順、「森・這いいずる谺(こだま)と音楽」・F3 P25 M50(3点)、木製パネル・紙・インク・ペン。
 ペン画。小品だがなかなか見せてくれる。「油展」で、水墨画のような作品を見たが、こちらのほうが面白いし、抜群に良いと思う。細密画はいろいろとこちらに伝わりますね。一見、おどろおどろしているがそうでもない。絵心のある子供たちならば通った世界、ノート一杯の落書きの世界が他人に見せる為の世界へと変貌した世界、どこかユーモラスなところがあり、思わずニヤリとしてしまった。

 以上が川村真理子さん以外の油彩研究室の作品群。彼女は個人的に書きたいことがあるので独立します。

by sakaidoori | 2008-01-24 15:07 |    (時計台)


<< 490) 時計台②「教育大学札...      栄通の案内板 >>