人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2008年 01月 06日

460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)

○ 「絵画の場合」展・・・澁谷俊彦の場合  

 会場:ポルトギャラリー
      中央区南1西22
      電話(011)618-7711
 会期:2007年10月20日(土)~11月11日(日)
 休み:月曜休館
 時間:12:00~19:00(最終日17:00まで)

★お問合せ:北翔大学美術プロジェクト 林亨 電話(011)387-3894

 出品作家:谷口明志、小林麻美、八子直子、久野志乃、大井敏恭、安藤文絵、田畑卓也、レスリー・タナヒル、渋谷俊彦、林亨・・・以上10名。

 (以下、澁谷さんのリクエストにより「澁谷」表記にします。また、この記事に限らず敬称を省略する時があります。他の記事でも「君」、「さん」、「女史」などと不統一です。不自然に思われたり、違和感を覚える方も居られるでしょう。一切、僕の筆の勢いと文体の都合上のことであり、それ以上の意味はありません。「栄通記」の個性だと思って読んで下さい。)

 ポルトでの澁谷作品の展示は二ヶ所。
 一つは1階で、中2階に通じる階段での配置。

460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_17592178.jpg460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_1822183.jpg














460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_1831869.jpg460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_183571.jpg














 写真で分かるように階段を歩く鑑賞者へのサービスのようにして、邪魔にならないようにエスコートしている。サービス・・・そうなのだ。意外に思われるかもしれないが、表現者・澁谷はサービス精神旺盛と僕は睨んでいる。何て言ったらいいのか、氏とは具体的お付き合いなど全然無いのだが、濃密・濃厚な壁面作品の展示を見ていると、澁谷氏が必要以上に語っているように思える。
 というのは、まず、氏の作品の質は相当に高いと思う。その質の高い作品は画法の関係上、50号、100号とはなりにくいようだ。むしろ、小品ではあるが、関心を惹く魅力は充分にある。その作品を大き目の額装に入れて展示する。そこまではいいのだが、澁谷氏は必要以上の作品数を展示しがちなのだ。作品の濃厚さ・賑々しさは、展示空間の余白を広々と取ったほうが見る者に余韻が残ると思う。だが、何故か氏の展示は壁一杯を使いがちなのだ。
 「あー、見てよ見てよ。僕には言いたいことが、見てもらいたいことが一杯あるのです。赤も良いでしょう、青も良いでしょう。まだまだ他にも在ります。あー、この四季の移ろいいく世界。地球、宇宙の姿、七変化の変わりいく姿の変わらない心を見てもらいたいのです。一枚だけの絵では分からないでしょう?沢山見てください!」


460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_1829182.jpg460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_1830398.jpg














460)③ポルト 「絵画の場合ー渋谷俊彦の場合」  終了・10月20日(土)~11月11日(日)  _f0126829_1831314.jpg


 上の写真は3階の展示風景である。前回書いたCAIの展示を思わせる。狙いは、同じような作品が場所や他の作品との関係でいかに見られるか、ということに主眼があるのだろう。ガチガチの個展とガチガチのグループ展での作品の表情の違いを見るのである。それにCAIの展示をあそこだけで見納めにするのは実際問題として勿体無いことでもある。

 ところで、この3階の全体の展示風景は稀に見る傑作だと思う。澁谷・作品の壁を隔てた右側がメイン空間で、実に賑々しい、個性がバチバチ騒いでいる会場であった。澁谷作品はその燃えるような空間を避けるように角柱オブジェが立っていた。あたかも、CAIの狭い物置小屋の再現のように、ひっそりと裏通路にたたずんでいた。
 その慎ましやかさが心に残っている。

 (④・エスキスに続く予定?

by sakaidoori | 2008-01-06 19:38 | ポルト


<< 461) アバウトの写真 8回...      459)①CAI「絵画の場合ー... >>