人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2007年 08月 31日

307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)

○ 折登朱実(おりと・あけみ)展

 会場:北2西2
    STV北2条ビル・東向き エントランス・アート
    電話(011)207-5062
 会期:2007年8月27日~9月16日(日)
 時間:月~金 9:00~18:00
     土・日  9:00~16:00

★1960年 北海道生まれ
   現在、札幌在住。春陽会会員、道采会会員。


 ホールの通りすがりに見るにはもったいない作品群です。通りすがりに思いもよらない作品に出会えて喜ぶべきでしょう。

 表装のアクリル板と建物全体の光の照り返しで、写真のできはあまりよくはありません。是非、ご自分の足で確認してみて下さい。
 会場全体の紹介です。

307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_13422114.jpg
307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_13434913.jpg
307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_13451520.jpg
 (一番下の作品群は少し高くて見にくいです。全体の高さをそろえるためだとは思いますが、作品がより小品になっているので上揃いには疑問を感じました。)

307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_1351280.jpg
307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_13532355.jpg

 ↑:上、「雨の運河」・1997年、水彩・アクリル紙・インク、80×110cm。
 下、「旧市街」・2004年、80×110cm。

307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_145313.jpg307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_14274485.jpg








 ↑:左側、「公会堂」・2004年、32×41cm。
 右側、「青の操作場」・2000年、34×53cm。

307)エントランス・アート 「折登朱実・展」・水彩 8月27日~9月16日(日)_f0126829_1431417.jpg
 ↑:「轍」、2003年、同、66×91cm。
 外から見える場所の展示なのですが、外の光と景色が反射して全体像を写せませんでした。それでも何としてでもムードだけでもお伝えしたくて載せました。雪景色の中の自画像(人物群)のような建物が、「それでも生きている」といいたいようなた素振りです。
 (続く

 水で薄めたブル-ジンな色がもの悲しい。過去の袋小路に誘われる想いだが、思い出だけに漬かりきれない。過去によって蓄積された心象が、おぼろげな姿で今の想いをあぶり出す。絵画によって過去と現在を行きつ戻りつ、「悔恨」と言う二文字が頭をかすめる。「川」、「道」、「建物」、「橋」、「場」・・・暗喩的なタイトルや画題ばかり。

 「かぎの手の道」と言う絵がある。「かぎの手」のその形が面白いから、造形的な関心で描かれたものかも知れない。作家の絵画上の意思はわからない。屈折した一本の道、あの時僕はちゃんと道を歩いていたのだろうか?一本の道と思ったが、枝分かれする道もあったのでは・・・・。選択は間違っていなかったのだろうか?そもそも道と思ったのは勘違いで、思い込みだけで歩んできたのでは・・・。過去のことを問うのは止めよう。今日の明日の道のことに気持ちを向けよう。川を流れる水に同じものは無いという。川という器を信じようか、流れる水を信じようか、流れに身を任すのは危ない。流れに逆らう気力がまだあるだろうか。水から離れて小船にのろうか。泊り地に迎への建物はあるのだろうか。あって欲しい。たとえ壊れかかっていても傾いていても、夜露を遠ざけて火を灯す広間があればそれで良い。

by sakaidoori | 2007-08-31 14:45 | STVエントランスホール


<< 308)③市民ギャラリー 「新...      306)②市民ギャラリー 「新... >>