人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2007年 04月 03日

130) 近々の展覧会の案内と掲示版 2007年4月

頂いたD.M.を中心に展覧会の案内をまとめて載せます。月ごとに新規に更新します。
 情報、宣伝等待っています。コメントは掲示版のように使ってください。誤記等ありましたら連絡いただくと嬉しいです。(4月20日更新

○美術館
近美:空海マンダラ展(4・24-6・13)
芸森:ディズニー・アート展(3・24-5・27)
小樽美術館:一原有徳展(1・27-5.20)
旭川 〃  :高橋コレクションによる「浮世絵による華」展(4・21-6・7)
函館 〃  :「ヘアモード・メイクアップの300年」展(4・21-6・3)
帯広 〃  :「ヨーロッパ絵画」展(4・20-6・6)

○北海道立文学館
船山滋夫の彫刻と挿絵(4・28-6・17)

○市民ギャラリー
北海道抽象派作家協会展(4・17-4・22)
美工展(4・18-4・22)
第40回記念 さっぽろ・くろゆり会展(5・15-5・20)

○写真ライブラリー
大学写真展(4・18-4・22)
寄り合い写真展・8名参加(4・24-4・30)

○百貨店
さっぽろ東急5階:大谷泰久、岬子染色展(4.26-5・2)
札幌三越:札幌三越カイテン周年記念「伝統工芸・北海道研究会会員75新作展」(5・1-5・7)

○アートマン
春展07・佐々木亜里沙、瓜生裕樹、四足獣(4・17-4・22)
藤谷康晴ライブ・ドローイング「白と黒のサティスファクション」(4・28&4・29二日のみ)

○自由空間(大通東1・中央バスターミナル地下
山崎幸治ドローイング展(4・16-4・28)
固定ポーズデッサン会会員展(5・1-6・2)

○エントランスアート
米原真司個展(4・9-4・29)
関原範子造型展(5・7-5・27)

○タピオ   
春への協奏曲(4・3-4・15)
多面的空間展(4・16-4・28)
非連結展(4・30-5・5)
竹内はるみ個展(5・7-5・12)
佐々木しほ個展(5・14-5・19)

○時計台 
外山欽平油絵個展(4・2-4・7)
グループK展(同上)
2007札幌切り絵の会作品展(同上)
西澤弘子個展(4・9-4・14)
菊池美智子個展・新道展会員(同上)
塚崎聖子個展(4・16-4・21)
佐藤満寿夫展(4・23-4・28)
南雲久美子個展(同上)
ボタニカルアート展(4・23-4・28)
4人展・奥野候子、後藤和子、高橋博昭、高橋佳乃子(5・7-5・12)
小野礼子水彩展(同上)
みずすまし会展(同上)

○道新ギャラリー
土塊展(4・19-4・24)

○大同
二科北海道支部展(4・19-4・24)

○富士フィルム・フォト・サロン
竹本英樹写真展(4・13-4・18)
今津秀邦写真展「雪の中の旭山動物園」(4・27-5・2)
フォト心絵展(5・4-5・9)
田井裕「舞妓・芸妓」写真展(5・11-5・16)

○キャノン・ギャラリー(北7西1)

○大通美術館 
中居栄幸個展(5・8-5・13)
光画会展(5・15-5・20)
大和田主税個展(5・22-5・27)

○石の蔵 
高臣大介ガラス展(4・12-4・17)
craft of jazz・浅井憲一他16名参加(4・26-5・1)

○札新ギャラリー
高口弘・勤二人展(4・2-4・7)

○セントラル
川村明令2007山岳風景展(4・3-4・8)
千葉彰子個展(同上)
恵庭美術協会恵美展(4・17-4・22)
山川真一個展(5・29-6・3)

○さいとう
竹岡絵画教室展(4・3-4・8)
大山由之記念美術館25周年展(4・10-4・15)
柳川育子個展(4・17-4・22)
佐々木小世里個展(5・15-5・20)

○アートスペース201
つるの「木ッ端ン画の火」展(5・17-5・22)

○ユリイカ
斉藤慶子タペストリー展(5・8-5・13)

○micro
原井憲二展(4・8-4・14)
5人作家「空気ニ溺レル blue clef」(4・17-4・22)

○アリアンス・フランセーズ
うちやま れいこ個展(4・3-4・7)
サゼリ・ジャラル(シンガポール)写真展(4・10-5・12)
渡辺博史・佐々木秀明(日本)写真展(5・15-6・9)

○コンチネンタル
葉加瀬太郎スーパー・ラブ・アート(5・7-5・13)  

○資料館

○ポルト

○ミヤシタ
秋田智江展(3・28-4・15)
安住公美子展(4・18-5・6)
だて まこと展(5・9-5・27)

○土土(どど)
佐藤国男展(4・25-5・31)

○門馬 ANNEX
本田征爾(4・21-4・30)

○オリジナル画廊
加我雅恵個展(4・19-4・28)

○愛海詩・北1西28
五十地裕之作陶展(4・24-5・13) 

○札幌宮の森美術館
収蔵作品展3・有料(2・6-4・22)

○山の手
櫻井マチ子個展(3・9-4・18)

○テンポラリー 
木村環展(4・17-5・6)
及川恒平ライブ(5・12 開演19:30 当日3000円・予約2500円)

○粋ふよう
米澤邦子(4・2-4・14)

画廊喫茶
○喫茶法邑:鳴海伸一版画展(3・28-4・6)、堂前守人・陶器展(4・8-4・15)、法邑収蔵作品展(4・18-4・30)、ヨモギ沢詳子個展(5・3-5・19)
○エスキス:廣島経明写真展(4・5-5・1)
○sosoカフェ: 
○チャオ:亀井由利展(3・30-4・11)、「福地秀樹・丹尾春海展」版画と詩のコラボレーション(4・13-4・25)
○宮田屋珈琲・豊平店:教育大札幌校写真展(3・28-4・6)

その他
○HOKUBU記念絵画館・豊平区あさひ町1丁目1-36:斉藤清展(3・1-6・10 毎週木・金・土・日のみ)300円
○CD&ギャラリー、サード・イアー:木村環個展(3・24-4・22)
○ギャラリー・ニュー・スター・南3西7南向き:ウリュウ ユウキ写真展(5・21-6・3)


市外


○江別セラミック・センター
「しあわせのひととき」・陶芸、ガラス、木工の40人以上の参加。有料。(4・28-5・13)

○室蘭・室蘭文化センター展示室
北浦晃個展(5・9-5・13)

○深川・東州館
独立展の作家と仲間達による、イタリアの風展(4・1-4・15)
渡辺貞之デッサン展・存在と眼(同上)

by sakaidoori | 2007-04-03 00:13 | ★ 栄通の案内板


<< 127) 時計台 「外山欽平油...      127) CAI 「11期生卒... >>