2007年 02月 19日
○ PISTOL 2 SHU SAITOU & HIROSHI TAKEDA a.k.a. Azukepanpan 場所:時計台ギャラリー 2階A室 北1西3 札幌時計台文化会館・仲通り南向き 電話(011)241-1831 期間:2月19日~2月24日(土) 時間:10:00~18:00 (最終日17:00まで) 二人で以前に曙学舎でゲリラ的に二人展をしているので、それに続く意味で「2」を冠したのでしょう。この2人展の組み合わせに違和感があるので、見る前にここに記しておきたくなりました。 ミクシーに二人のことを書いたので再掲します。 ○ 武田君のこと 8/26(土)~9/9(土) CAIにて 昨年、アートスペースで「ファイブ・エナジー展」と言う企画展があった。鈴木涼子、野又圭二、中島貴将、?、と伴に参加していた。他は古典的ともいえるが、明確な主張や美学があり解かり易く見応えがあった。残念だが彼の一室は他とは趣を異にして、力不足と中途半端を感じた。男っぽさを排除した小物で纏めていて「浩君の部屋」というものだった。他の人との異質感が今後どう展開するのだろうという気持ちでいた。 今展は簡明に三つの部分で構成されていた。 一つは、壁面作品で油彩だと思ったが、金箔を貼ったりして日本的装飾美にチャレンジしていた。実験あるいは勉強中の表現を展示したもので、作品的にも全体的な面からでもどうという物ではない。今後、この作業がいろんな面に生かされるのだろう。 一つは、ライブで使うのかオーディオ装置を屋台小屋風に一つに纏めたもの。これはなかなか良かった。白を基調にして機能的にも無駄が無く小道具の配置も安定していて綺麗だった。この中に浩君が入ってレコードを回したりして音楽を出すのだ。「浩志君の仕事場、あるいは遊び場」として成功していると思う。 一つは、奥の7,8段の階段を上った隠し部屋みたいな狭い空間である。ミラー・ボールを吊るして、その向こうにモザイク状の女性の卑猥な写真を貼り付けていた。彼はこの写真が好きなようだ。男としてどうもこういうやり方に不満である。どうしても性描写は強いメッセージを見るものに与える。彼にとって性表現とは何なのだろうか。小道具なのか、遊びなのか、奇を衒っているのか、已むに已まれぬものなのか。ツイ出てくるものなのか。もっと徹底して欲しい、なんとも中途半端で門前払いの空間である。 要するに表現として試行錯誤の日々なのだろう。三つの要素が独立して、かつ全体に非日常空間をもたらすには至っていない。僕の持っている古典的感覚とは異質なものを感じるので、密やかに大胆に表現したものを見たい。 ☆ 物足りなさ度 4 (以上 ミクシーの再掲) 彼は昨年の近美のMix Fix Maxにも参加していた。部屋をあしらえて他の作家が中に展示していた場もあったが、基本的にはcai展の理解で充分だ。セクシャルな写真を壁一杯に大きくして貼ってあったら褒めたかったが、そんな事は当然しなかった。非常に戦略的な展示だった。図録を見た外人が日本美というか余白美を感じるであろう展示である。画家が戦略的であるのは構わない。むしろ、内発的なものと他を意識した外発的なもので作品の変化・変遷、深化・劣化をもたらすのだろう。彼の場合、小賢しさが感じられてむずがゆい感じだ。それは僕と彼の年齢差からくるものかもしれない。僕の目は古い美意識と思う。彼は新しい美・視覚世界の表現者だろうか。彼のような人は人が沢山集まる場所に行って、もまれなければダメだと思う。 ○ 齋藤さんの場合。他との絡みでミクシーに書いたのを利用して、今日の目で編集します。 齋藤さんは1968年札幌生まれ。道展会員。 一昨年、今は無きプラハの外壁に仲間も交えて大らかに絵を描いていました。絵画から枠を外して内壁にはみ出し、外壁に飛び出た瞬間でした。立ち並ぶ木々の影が作品の中に入り込んで周囲との不思議な一体感を実現していました。 落書きという視点で最近紹介している藤谷君と比較してみましょう。藤谷作品は力のこもった爆発型で、齋藤作品は爽やかに何処までも何処までも内側の世界を拡げていくという感じです。齋藤作品には女性が多く登場し中間色の薄塗りで仕上げています。ですが、続けて見ていくと激しい色調になったりして立ち止まって魅入る時があります。彼の作品は基本的に魅入らせるという絵画的強制を排除しているのに。 彼は道展という写実的表現の強い団体に所属しています。その団体では枠という制度を怪しげに守り、他では壁自体を支持体にして落書き風に人や風景らしきものを描いています。律儀さと腕白さを感じます。藤谷作品とは方向性は反対のように見えますが、通奏低音の共通性を感じます。きっと齋藤さんは藤谷君の作品に行為に惹かれると思います。 僕の二人のイメージを紹介しました。 今展を僕はどういう風に見るのだろう、どう感想記を書くのだろう。
by sakaidoori
| 2007-02-19 15:58
| 時計台
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||