栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 02月 17日

61) テンポラリー「碇昭一郎ジャズバンド 石田善彦追悼ライブ」(終了)

○ Baker Street(碇昭一郎ジャズバンド) 石田善彦追悼ライブ

     トランペット    碇 昭一郎
     エレキ・ギター  鎌田 誠規
     ウッド・ベース  釜鈴 徹
     ピアノ       森井 千香子

 場所:テンポラリー スペース
     北16西5 斜め通・東向き
 日時: 2月16日 19時~
 料金:1000円

61) テンポラリー「碇昭一郎ジャズバンド 石田善彦追悼ライブ」(終了)_f0126829_9583829.jpg
61) テンポラリー「碇昭一郎ジャズバンド 石田善彦追悼ライブ」(終了)_f0126829_9593742.jpg 久しぶりにジャズライブを聞くことができた。テンポラリーは狭いし、どんな感じになるのかと思っていた。旧花器店で一度聞いたことがある。静かなノリを奏でるという印象。2m前に演奏者達が並んでいて、静かに小気味良くスイングしていた。ギターがこの日は自分にマッチしていた。電気なのだがかなり音を絞っていた。リズムにメロディーに活躍していた。機械音をできるだけ目立たせないように、気を配っていて聞かせる音を出していた。タイトルは一応語っていたが良く聞き取れなかった。スタンダード中心で、穏やかなスイング・ジャズの夕べと言えばいいのだろうか。昨年亡くなられた石田善彦さんの追悼も兼ねたライブとのこと。そのことは深く語ることはなかった。彼のためにと、バッハを一曲演奏していた。ヨハン・セバスチャン・バッハと追悼は良く会う。少したどたどしかったがジャズマンの演奏だからライブ感があってよかった。
 ここのオーナのブログでたった一回の紹介で行ったのだが、10人前後のお客さんの入りだった。

61) テンポラリー「碇昭一郎ジャズバンド 石田善彦追悼ライブ」(終了)_f0126829_1021357.jpg 現在展示中の藤谷君の作品が壁一面に並んだ中での演奏だった。背景の藤谷ドローイングの世界と穏やかなスイング・ジャズが都会的なムード、ライブ感をかもし出していた。今日はここで酒井フォーク・ライブ(1000円)もあるし、藤谷君のことは後で紹介します。

 ☆案内

 Baker Street Live
     tp   碇 昭一郎
     gt   鎌田 誠規
     b   釜鈴 徹

 場所:Redio & Records
    西区琴似1条4丁目2-15  ニシムラ・ターミナル3F
    電話(011)621-9886
 日時:2月24日(土)
    20:30 スタート
 料金:ライブ・チャージ 1500円

by sakaidoori | 2007-02-17 10:06 | テンポラリー


<< 62) 資料館 写真展「BAT...      60) ⑤東京巡り記 「銀座と... >>