2015年 02月 26日
土踏まずのあと 北海道教育大学岩見沢校 芸術課程 美術コース 実験芸術専攻 空間造形研究室展+卒業制作展 【参加学生】 ギャラリー1:泉菜月 内藤万貴 山田大揮 ギャラリー2:林満奈美 ギャラリー3:舛野蓮 ギャラリー4:杉下由里子 ギャラリー5:佐藤拓実 ギャラリー6:八谷説大 会場:札幌市資料館2F ミニギャラリー全室 中央区大通西13丁目 (旧札幌控訴院 大通公園の西の果てにある建物) 電話(011)251-0731 会期:2015年1月20日(火)~1月25日(日) 休み:月曜日(定休日) 時間:11:00~19:00 (最終日は、~17:00まで。) ーーーーーーーーーーーーー(1.24) (以下、敬称は省略させていただきます。) ◯杉下由里子の場合 希望の灯火のように小さな写真がある。文字が重ねられて、学生の生真面目な語りと接することになる。とは言ってもかなりの数だ。暗がりだし、一つ一つは小さいから、どうしても全体の気分との会話になってしまう。その幾つかを以下に載せます。 「common」、共有。 「コモン・センス」という言葉がある。「共通感覚」と勝手に理解している(「常識」「良識」と解するようだ)。この言葉こそが「現代大衆社会」を支えている。心理学的言葉ではあるが、社会的言葉そのものだ。 現在、人は何を共有しているか?この言葉が生まれたときには、「共有」すべき事柄は自明だっただろう。が、「共有」が危機にさらされて、あらためて人は社会の共有を模索し始めた。他人同士は何故に結ばれているのか?その結ばれの根拠は何か?未来永劫に共有できるのか?自分と自分自身との共有感覚、自分と家族、自分と親しい人々、自分と他人、自分を取り巻く社会・・・自分自分じぶんじぶん・・とエンドレスの繋がり。 杉下由里子は「作者ー作品ー鑑賞者」の共有を模索している。 確かに会場は他者があって成り立っている。しかし、僕には彼女自身の立つ位置の確認、自分を見つめる場・儀式ではないかと思っている。非常に迂回した自己のさらし方だ。記憶や装置という回路を利用して、自分の世界を「客観的」舞台にしている。「私はここまで心を開いた、これを見つめる他者であるアナタ、私とアナタとの間に会話は成り立つのでしょうか?」と言いたげだ。 決して叫んではいない。作者・杉下由里子には広い空間がある、そこが彼女の安全域のようだ。私はその安全域を垣間見るだけだ。それぞれが自己の安全域から他者と触れ合う。それが「共有」なのかもしれない。 ◯桝野蓮(卒業生)の場合 白い置物に映像が流れているだけ。置物は小舟のよう、人魂のよう、楽器のケーナのよう。 (それなりに写真を撮ったのですすが、ほとんど失敗でした。) 綺麗な映像だった。海の青が印象的で、置物の白さも心に残り、ただなんとなく海とか川とかを旅してしまった。 ルーツ、自分探しの旅なのでしょう。 映像はどうしても客観性が強くなってしまう。それでは自分が離れてしまう。何とか映像の強さに自分を偲ばせて、美しく旅をしたい。小舟に乗って、歌を唄いながら優しく旅をしたい。 家系が能登半島から木古内町に移住してきた学生なのでしょう。江戸時代に北前船に乗って。もしそうなら、舛野蓮は何代目になるのだろう。先祖は漁師だったのか、商人だったのか、農民だったのか?家には語り継がれた物語があるのだろうか?彼女ならずとも気になるルーツだ。 ◯ギャラリー1の場合 門が丸くって細長いアクリル板をぶら下げる、そのアクリル板には何やら小汚く落書き、そこに何やら風景らしきものが写った映像を当てるだけ。 そのアクリル板がスクリーンに映っているのだが、ミジンコが泳いでいるようだ。あるいは精子がたむろして明るい方向を目指しているみたい。要するに蠢いている、学生のテーマの窓の中で、窓を目指して。 文字の模様は映像では遺伝子の二重螺旋構造みたいで、やっぱりこのミジンコは精子なんだと一人合点してしまう。それぞれの精子はぶつかり合うこともなく、自分の存在域で泳いでいるだけ。本来、射精された精子はおびただしい数で、卵子への一番到着号以外はこの世のあだ花のような存在だ。だが、そんな過当競争じみた世界は泉菜月には無縁だ。ましてや精子に付きまとう過剰性や官能などははるかはるかに無縁な言葉だ。気になるのは「窓」だけ。 「窓」、良い言葉だ。かりに硝子で遮断されていても、人は向こうの世界を連想してしまう。「山のアナタの空遠く、幸い住むと人の言う・・・」ところの窓を夢見る。 さて、二十歳過ぎくらいの泉菜月の「窓」はどんなだろう。四角い部屋を天上から眺めて描くのが 好きな人だ。部屋ばかり見ていたから飽きたのだろう。今回はその部屋に窓を作った、アクリル板に夢を描いた、そして部屋から外を眺めている。 (内藤万貴さんと花井みかさんは記録ミスです。次回はチャンと見よう。9
by sakaidoori
| 2015-02-26 11:49
| 資料館
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||