人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 22日

2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)


土岐美紗貴 COCOtU      
 



 会場:ギャラリー創(ソウ)
       中央区南9条西6丁目1-36
        U-STAGE・1F
       (地下鉄中島公園駅から西に徒歩5分。
        南9条通り沿いの南側。)
     ※駐車場は2台分完備
    電話(011)562ー7762

 会期:2015年2月4日(水)~2月15日(日)
 休み:火曜日(定休日)
 時間:11:00~18:00
     (最終日は、~17:00まで)
 

ーーーーーーーーーーー(2.5)



2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_2185311.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21932.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_2191288.jpg





2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_2194663.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21104832.jpg





 押し花のような植物が版画として、土岐美学として再生している。
 作家本人は空間を意識して発表しているという。確かに、この白さこの余白このたたずまいはそうだろう。

 それにしても不思議なものだ。植物につきまとうエロスを全く感じない。「コレクション」という表現様式につきものの、性につながる妄想がない。
 今展、前向きな生命力、居住まいを正した端正な美に触れるばかりだ。作り手が若き女性だからだろう。自分自身がかく美しくありたいと祈っているようだ。「この空間は私自身、私はこんなに美しいでしょう」と言っているようだ。


 あれこれと言葉を続けても仕方がない。作品を載せて行きます。
 土岐美紗貴・卒業記念展です。一人の女性の門立ちを祝福しよう。



2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21422296.jpg



 黒い斑点が特徴的だ。水墨画のよう。黒と線と余白、古典的東洋美を踏まえている。古典美との違いは、素直さだろう。一途な生命力だろう。若さからくる未熟ではなく、「作り手の若き力と女性としての自愛美」、という可能性だろう。




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21503246.jpg






2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_215047100.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21512758.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21515180.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_2152947.jpg









2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21523175.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21524872.jpg








2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21531051.jpg




2466)「土岐美紗貴 COCOtU」 創 終了/2月4日(水)~2月15日(日)_f0126829_21532232.jpg




 上掲の姿は、増殖へと発展し、「生命力のおぞましさ」へと変貌するかもしれない。しかし、そうはならないだろう。そういう領域の手前で楽しんでいる。

by sakaidoori | 2015-02-22 22:03 | 創(そう)


<< 2467)「首展 (11名の立...      2465)「竹中春菜 橋本つぐ... >>