栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 02月 19日

2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土)

  


ドローイングマン 札幌を あるく! 
(藤谷康晴)        あるく!
             あるく
!  



 創造都市札幌さっぽろ!
 おれはお前の上を歩く!
       
     
             


 会場:「スタート」・北海道神宮第二鳥居⇒北一条通⇒大通⇒南一条通⇒「ゴール」・テレビ塔

 会期:2015年2月7日(土) 14時スタート
 時間:14:00~?
     (約2時間か?)

     
ーーーーーーーーーーーーーー(2.7)

 ①に引き続いて藤谷康晴の「あるく」パフォーマンスを載せていきます。

 「似た写真ばっかで面白くない!」
 面白くなくても付き合って下さい。栄通お薦めの独りよがり・男ド根性に付き合って下さい。




2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17473014.jpg





2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_18191446.jpg






2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_18193858.jpg





2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_18164596.jpg









 歩行者なりの人が少ないから、信号辺りは気になるところだった。
 見ている立場からすると、「凄い!藤谷康晴!!」ではない。どこか滑稽で哀しき藤谷康晴である。彼を取り巻くギャラリーなり、道行く人達の驚きの声が響き渡れば一大演劇空間になるのだが、ア~ア~打てば響かぬ札幌市民、不思議な風景を不思議とせずに通りすがる。











2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_174806.jpg





2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_1748246.jpg




2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_1748444.jpg




2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_1749477.jpg




 屹立する第一鳥居。黙々と歩く藤谷康晴。歩け歩け!!!ダダダダダダダーーー。



2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17514146.jpg
2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_1752915.jpg
2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17522958.jpg







2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17525142.jpg

2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17531457.jpg
2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17532871.jpg






2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17535514.jpg



 喫茶エスキスを通った。昔、彼はここで個展をした。だから、過去との関わりを確認して通ったのだろう。もちろん、喫茶オーナーへのラブコールでもある。「オレを見てくれ!成長しただろう」

 その喫茶店からお客が出てきた。迷いもせずに写真を撮り始めた。彼を取り巻くギャラリーが5人になった。





2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17575832.jpg




2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17581282.jpg





2461)②「ドローイングマン 札幌を あるく!あるく!あるく!(藤谷康晴)」 札幌路上 終了/ 2月7日(土) _f0126829_17583676.jpg



 地下鉄「西18丁目駅」あたりに来てしまった。僕はここでお別れだ。自分の関わっている展覧会があるから。グッバーイ、フジヤ!!




 このパフォーマンスは人混みの街中の方が楽しいだろう。おそらく、僕の見たイントロは前座のようなものだ。人混みでも藤谷康晴はマイペースだろう。道行く人達はどんな反応をしただろう?異邦人としてみたか?単なる変人?目立ちたがり屋?お祭りの前座?さて・・・。

 ところで、藤谷康晴の目的は何なのか?さて・・・。

 昨年の12月にパフォーマンス&ライブ・ドローイングを行った。近々、その報告をします。

 

by sakaidoori | 2015-02-19 18:23 | 公共空間


<< 2462)アバウトの写真・3...      2460)①「ドローイングマン... >>