人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 04日

2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)



  
高臣大介ガラス展
 
   とどめなく

             



 会場:テンポラリー スペース
      北区北16条西5丁目1-8
       (北大斜め通りの東側。
       隣はテーラー岩澤。)
      電話(011)737-5503

 会期:2015年1月20日(火)~1月25日(日)
 休み:月曜日(定休日)
 時間:12:00~20:00 

ーーーーーーーーーーーーーー(1.24)


2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_22412540.jpg




2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_2242233.jpg




2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_22442432.jpg





 何だかんだと言って、今回はガラス棒200本に尽きる。
 何年か前に、このガラス棒を約100本当ギャラリーに持参した。
 僕は一目見るなり、「次は800本だね、嘘800だよ!ウソ800だよ!嘘から出た誠だよ!ドーンと800本!!!!」
 高臣大介はニンマリしながら、「良いっすね、良いっすね」と余裕ありげに応えていた。
 多分、内心は、『800本。そりゃあったほうが良いっしょ。でも金と時間がかかるし、ちょっと大変でしょう。見る人は気楽でいいな~。相変わらず丸さんは言い放題で良いね~』そんなところだろう。
 しかししかしだ、やっぱ800本、いや1000本あった方が良い。『まっとうなリクエストだ、やってみるか!!』と表現者魂にマッチの火がついたのだろう。

 とりあえず今回は200本だ。そしてその200本ぶら下がりを見た。『あ~、200本でこれだけか~。わかっちゃいるけど少ない!悔しいけど、丸さん理論のマコトマコト800本、いや1000本に取り組もう』になったのだろう。
 いつ1000本になるか?知らない。無理することはない。人生は長い。
 その1000本をどうするか?知らない。きっと妄想が1000本を飲み込むだろう。1000本という数は問題ではない。大介エネルギーの溜まり場を得たのだ。形を得たのだ。後はその形という川と対決だ。まっ、僕が元気な間に晴れの1000本を見たいが、彼の人生は僕のためではない。ゆるりと進めばいい。



2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_2395548.jpg
2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23101515.jpg






2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23102766.jpg





2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23121525.jpg






2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23172346.jpg




2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23173552.jpg






2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_2319548.jpg




2454)「高臣大介ガラス展 ~とどめなく~」テンポラリー 終了/1月20日(火)~1月25日(日)_f0126829_23201177.jpg

by sakaidoori | 2015-02-04 23:19 | テンポラリー


<< 24※)「丸島均と五つの展覧会...      2453)①「第17回 多摩美... >>