人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 12日

2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土)

     
  
 


宮崎亨展 「生きる          


 会場:時計台ギャラリー 3階G室
      中央区北1西3 
       札幌時計台文化会館
      (中通り南向き)
     電話(011)241-1831

 会期:2014年8月4日(月)~8月9日(土)
 時間: 10:00~18:00 
      (最終日は~17:00まで。)
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(8.4)




2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_22225929.jpg





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_22231144.jpg





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_2223235.jpg





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_22233569.jpg





 (以下、敬称は省略させていただきます。)




 一見、オドロオドロしているが、そうではない。健全健康な前向き指向で、主義主張の絵画群だ。「みんな生きてるか~!オレは生きてるぞ~!生きていたら辛いこともあるだろ~、がんばろ~ぜ~!」と、メッセージを贈っている。

 画題としてのオドロオドロさは、草間弥生的な画家の人格上の妄想ではない。画家自身の主義主張として選ばれた姿だ。社会への意義申し立て、象徴としての暗黒からの叫び・・・だが、絵画としては観念的かつ説明的で、まだまだリアルさには欠ける。欠けるが、真摯一徹にこの道一筋という作画姿勢は10年先に期待を抱かせる。今の時代、学生時代ならともかく、頑固一徹にしかも生真面目に社会性を訴え、「原点から描きたい」という画家は貴重だと思う。


 ところで、大作は観念性が強いが、小品は画家自身の気質が正直に表れていると思う。ひ弱さや繊細さ、綺麗な絵を描きたい、ユーモア、ジョークなどなど大作の作られた世界とは異質だ。

 絵とは難しいものだ。小品の中の画家の気質を、大きな画面に正直に反映させればと思うが、そういうものでもないらしい。素直な自己感性は小品。「何かを描きたい」という意欲や主義主張が大作になるのだろう。それは仕方がないとしても、やはり大作の中にも、その観念絵画を支える画家自身の感性が埋め込まれていないと、なかなか絵としては本物になりにくいと思う。今は無理を承知で観念の旅をしているのだろう。若者の旅路なのだろう。

 宮崎亨・・・青年のような気持で一歩一歩進んでいるのだろう。




 まずは小品を載せます。


2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_2320309.jpg
2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_232041100.jpg
   ↑:左側から、「アィウシ モレゥ シク シリキ」(アイヌ文様を意味しているのか?)。「生きる」。




 
2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23224614.jpg
2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_2323363.jpg
   ↑:左側から、「北回帰線」、「百年時計」。



 ユーモアと同時不思議さ繊細さもあり、興味津々。





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23312951.jpg
2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23313861.jpg
   ↑:左側から、「欲望は必ず暴走する」、「情念が止まらない」。




 次は大作です。

 始めに、今年の新道展出品作品を載せます。最新作であり、新境地?的作品です。




2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23395843.jpg
   ↑:「生きる」。



 希望の明日に向かう一本の道、だ。

 ニーチェの「ツァラトゥストラはかく語りき」の冒頭だったと思う、サーカスで綱渡り師が高所で綱渡りをしていた。それを見たツァラトゥストラは、「進むも危ない、退くも危ない、ならば進むしか道はない」、そんな言葉を吐いた。「進め」と言ったかどうか?そしてその人は前に進み、そして墜落した。ツァラトゥストラは屍に歩み寄ったか?(読書の記憶が定かではない。)
 そんな光景を思い出した。

 絵としては高所としての恐怖心は少ない。明日に向かう希望心が絵を覆っている。確かに説明調ではあるが、人の顔も描かないで、いろいろな状況を推測してしまう。好きな赤も意図的に避けている。良いイメージが画家に降りたのだ。無理の少ない心地良い作品と思う。

 未完とのことだ。確かに全体が少し薄塗りだ。この淡さが今までとは違う宮崎調で面白かったのだが、画家の仕上げを今一度見定めねばならない。





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23532744.jpg
   ↑:「バトンタッチ」。





2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_2353371.jpg
   ↑:「生きる」。










2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23555799.jpg



 新道展繋がりのお二人です。
 右側が宮崎亨氏。左側は新道展会友の三浦恵美子女史。
 三浦さんは9月22日から此処時計台ギャラリーで個展を開きます。初個展!?頑張って下さい。

 







2444)「宮崎亨展 『生きる』」 時計台 終了/8月4日(月)~8月9日(土) _f0126829_23582584.jpg →:「グランド・ゼロ」。

by sakaidoori | 2014-08-12 00:20 | 時計台


<< 2445)②「第60回高文連石...      2443)②「白石サイクリング... >>