人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2014年 07月 27日

2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」









 「福岡幸一 銅版画展 1億年前の北海道のアンモナイトたち」を見に石狩市・いしかり砂丘の風資料館へ行った。日帰り温泉・番屋の湯の直ぐ側と言えばわかるかもしれない。石狩川の河口近くだ。資料館から東に行けば石狩川が見えるはずだ。今日の夕方はひどい天気だったので、川の散策は取り止め。西側には海が見える。海水浴場だ。雨と風、とくに風が強かった。傘はさせない。少し濡れながら海岸の様子を急ぎ足で撮った。





2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_2238399.jpg
   ↑:(17:40)




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_22392564.jpg





2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_22395370.jpg





2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_224078.jpg





 次は、海水浴場の駐車場の様子です



2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_234586.jpg



 車はほとんど無い。たぶん関係者の車だろう、数台あるだけだ。




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_2351117.jpg



 低い場所には水がたまっている。





2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_2352474.jpg





 海だけでは申し訳ない。展覧会場の「いしかり砂丘の風資料館」辺りを載せます。個展の様子は少し遅れます。




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_23131729.jpg
   ↑:(展覧会場の資料館。)




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_2314366.jpg
   ↑:(資料館に隣接する旧長野商店。)




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_23163560.jpg
   ↑:(資料館前の道路。北の岬突端方向。資料館の前の建物は、閉館した「番屋の宿」。)




2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_23185467.jpg
   ↑:(日帰り温泉・番屋の湯。今も「番屋の湯」と言うのだろうか?資料館パンフには「魞の湯」とある。)




 資料館の様子を少しだけ載せます。


2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_2321575.jpg







2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_23213332.jpg







2429)「今日の風景(2014年7月27日) 石狩海水浴場の海岸」_f0126829_23214454.jpg





 それでは続編は3、4日後

by sakaidoori | 2014-07-27 23:26 | [石狩]


<< 2430)「小泉満惠 磁器作品...      2428)「『海老AB展 ビセ... >>