人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2014年 07月 19日

2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」

  


 


 (前回の写真展は明日記します。)


 ニセコ町の有島記念館「夕張市美術館 コレクション展」を見に行った。

 その行きすがら、羊蹄山登山道近くの半月湖に立ち寄った。
 倶知安町に徳丸晋氏という写真家がおられる。氏はこの半月湖水面の写真展を何度も開いている。主に紅葉の時期が多い。淡く波立つ水面を望遠で拡大して撮っている。作品に関心があるのだが、そう繁く通う半月湖が気になっていて、本日念願の半月湖詣でになった。




 




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23133195.jpg
   ↑:半月湖散策のための駐車場。




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23193025.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_2320989.jpg



 外輪山に登る感じで、初めは少しばかり登っていく。



2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23203637.jpg



 数分歩けば、半月湖を取り囲む外輪山にたどり着く。わずかに歩けばすぐに下り道がある。



2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23205814.jpg



 湖に至る最後の一本道、下り道だ。




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23593753.jpg






2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23245835.jpg



 2、3分下ると湖が見えてきた。「エメラルドグリーン」を予期していたが、本格抹茶色で少し驚く。谷底での深緑に包まれた湖なんだ。



2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23281515.jpg




 歩き出して13分、岸辺に着いた。岸辺に散歩道はない。その場所だけが水面に触れる場所だ。




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23311694.jpg





 さて、徳丸晋氏にあやかって、「半月湖水面」を望遠で斜めから撮ってみよう。たいした写真ではありませんが、我慢して見て下さい。





2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_2332121.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23324162.jpg






2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23462065.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23464560.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23471612.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23474855.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_2348725.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23482257.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_234844100.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_2349858.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23493489.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_2350416.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23502715.jpg




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23505319.jpg



 さらば半月湖。




2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23531153.jpg



 帰り道、目の高さの幹廻りが3m以上の巨樹を見つけた。コナラのようだが葉っぱの形がよくわからない。

 確かに幹廻りは3m以上はあるが、幹の中は見事な空洞のようだ。



2418)周遊ニセコ「要諦山麓 半月湖の水面 2014年7月19日(土)」_f0126829_23562793.jpg


by sakaidoori | 2014-07-19 23:58


<< 2419)②「Gleam gr...      2417)①「Gleam gr... >>