人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 09月 20日

「対展」に関しての管理者のメモ描き

 丸島均が企画・呼びかけをして、岩村亮太の賛同協力によるグループ写真展です。


 今展は以下の3点を契機にしたものです。

  ① 丸島均が写真展などで会話した学生たちのその後が見たい。
  ② 社会人として、自立的に作品発表者になる機会を作る。
  ③ 「対」という美術概念の可能性。



 そして、今思うことは・・・

  ④ 参加者の関係は見知らぬ者同士が大半です。それぞれの発表者が他人や他人の表現世界に触れ合い、今後の写真活動なり芸術・社会活動に資すればと思っています。当然、私(丸島均)自身も含めてのことです。



 今後に関しては・・・

  ⑤ 5年間位は続けたいと思っています。


 とりあえずは来年も「対展」と思っています。「対展」と一緒に、個展や少人数展、個性の強いグループ展なども実現できたらと思っています。

 写真展だけにこだわってはいません。写真も合成・加工・修正・トリミングなんでもありです。自己表現が核であり、他者との関係としての美術展が目的です。



 今回の出展者は、この数年の大学・専門学校卒業生がほとんどです。1人を除いて30歳以下で、大学院生3名を含んではいますが、社会人ばかりです。大学写真部OB/OGが半数ですが、いろいろな写真経歴・学歴者たちです。 


 個々の撮影者の作品や作風はここでは語りません。
 会場には関係者が誰かいると思います。会話に華を咲かせて下さい。では、宜しく。(2014年2月12日 記)  

by sakaidoori | 2013-09-20 11:44 | ★ 挨拶・リンク


<< 2214)②「ビセンOG・OB...      2213)①「ビセンOG・OB... >>