2013年 11月 18日
札幌芸術の森美術館コレクション選 岡本和行-花蒐集 会場:札幌芸術の森美術館(B室) 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 電話(011)591-0090 会期:2013年9月14日(土)~11月24日(日) 休み:11月5日(火), 11日(月), 18日(月) 時間:9:45~17:00 料金:無料 ーーーーーーーーーーーー(11.13) 11月13日(水)、「高橋コレクション マインドフルネス」を見に行く。 この週の前半は雪模様だった。その日は既に雪は溶けていたが、芸森は山際だけあって気持ちよく雪が残っている。 芸森美術館前の池には、川上りえ女史の鉄によるインスタレーション作品が設置してある。 来年の春までここにある。美術館に入る前に目にするのは、展覧会への気分が高まって良いのだが、なぜだか見にくいのが欠点だ。青空の中で鉄の線が細く見えて、実体がつかみがたい。それを考えての作品なのか?「川上りえ」、一点ずつだが今年は随分見た。その詳細を連続して報告するつもりだっが、実現していない。 結構、空の写真を撮っている。特に理由はない。外気に触れるとつい目が上に行き、空を見つめる。ただぼんやり見るだけなのだが、いろんな表情があって見とれている。雲の動き、雲や空の色、明かり、太陽、空気の臭い、体感温度、景色ともども空は興味が尽きない。 --- 受付ホールでは草間弥生・作品がお出迎えだ。 高橋コレクションに「草間弥生」は確かにあっている。と同時に、彼女の作品がイントロというのも、今展の特徴の現れだ。要するに、美術大家がそれなりに参加していて、「新鮮さ」ではかなりの減点になっていたと思う。若い人、中堅、ベテランと満遍なく配置してあった。作品は面白いし興味津々だが、「意外性」「驚きは」は薄くなる。美術価値の確認という社会要素が強く働いてしまい、高橋氏が説く「マインドフルネス」への集中度が落ちた。著名作家の作品を見ると、「脱帽」と同時に、やっぱり「安心」してしまう。 今回は高橋コレクション展の第二弾だ。個人的には前回のほうが格段に面白かった。初対面の作家が多かったこと、わけのわからないというか不思議な作品も多かった。前回の立体作品は本当にビックリご対面だったが、今回は皆無に近かった。個展並みの扱いを受けた作家も前回はいたが、それもなかった。淡々と静かな驚き、大きな驚きで歩き進んだ。 多分、博多の美術館で、大規模な「(日本人のみの)アウトサイダー展」を見たからだろう。 今展との違いは何なのだろう?妻にその辺を尋ねると、「知的操作のあるなしでないの」と簡明な返事だ。全くそうだろう。あちらは、作品がどこかエンドレスだ。未完成交響曲とかジャズ、ロック見知らぬ民俗楽を100曲聞き続けたようなものだった。あの美術体験は、当分の間心と体を反復するだろう。 そうは言っても、道内では刺激的展覧会であることは間違いない。今月の24日(日)までです。 ---- この項目の表題、「コレクション選 岡本和行-花蒐集」を紹介します。 上の写真、大聖堂を利用した美術館みたいだ。会場がとても広く見えて、荘厳な気分だ。いわゆる錯誤で、写真によるトリックと言ってもいい。そんなに広い空間ではない。白い作品と会場との相性がいいのだろう。 作品は当館での発表時に既に見ている。その時もかなりのスペースを割いていて、当館お薦めのコーナーになっていた。確かに広い発表スペースではあったが、こうして個展で見る方が岡本和行・ワールドには良い。あちこちの比較に惑わされずにどっぷりと美の世界に浸ることができる。「花」だから、当然裏側には「女」がいる。どういう「女」に見えるか?それはこちらの自由であり、楽しみである。 以下、その清楚なエロスを見て下さい。 次は、花々による春夏秋冬です。人生色々です。 花の名前を載せます。これも作家の愛でしょう。 以上の作品の中から、好みを選んでみました。もっとも、別の日に見たら違う花を選ぶでしょう。 上の作品、他の作品とはムードが違う。制作年も違う。ちょっとドロドロ感を携えていて、人間味が強い。比較的、あるがままの美だが、その後は理想を追い求めているのか? やっぱり最後は草間弥生だ。 -------- 薄い氷だ。マガモが氷の上で何かをしている。そのうち重みで氷を割ってはドボン、なぜか氷に這い上がろうとする。やっぱりドボン、ドボン・・そのうちに氷上に成功。 クラフト工房に行って遅い昼食をする。 と、顔見知りの小林優衣さんと会う。というか、24日から始まる「クリスマス・アート展」の楽しいパンフを見ていたら、彼女の名前を見つけたので、何となく呼び出す形になった。 ここは一つ、芸森クラフト工房の宣伝活動として登場してもらいましょう。 このピースを翻訳すると--- 「クラフト工房の講師を務めている小林優衣(彫金・金属 他)です。この春からの勤めです。クリスマス・アート展に講師として出品していますので宜しくお願いします。 毎週、工芸・版画教室ではいろんな企画で皆さんをお待ちしています。こちらの方も宜しくお願いします」 クリックすれば拡大します。内容を確認して下さい。 それでは小林優衣さん、またお会いしましょう。ちょっと早い挨拶ですが、良きクリスマスを、良き年を迎えて下さい。
by sakaidoori
| 2013-11-18 17:19
| ☆芸術の森美術館
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||