人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 11月 04日

2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)

  



山田恭代美展 2013  
           



 会場:ギャラリー ミヤシタ
      中央区南5条西20丁目1-38 
      (南北の中小路の、東側にある民家)  
      電話(011)562-6977

 会期:2013年10月30日(水)~11月17日(日)
 休み:月曜(定休日)
 時間:12:00~19:00 
     (最終日は ~17:00まで)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(10.21)


2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11351486.jpg




2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11371449.jpg



 元気の良い個展だ。

 「水面」を画題にしている。以前からやや賑やか系の「水面」だった。それでも色数は少なく、安定感にも配慮していた。今回は飛躍的に賑々しくなった。賑やかさカラフルさで画面を前に押しだしす。その反作用を利用しながら水底への奥域を表現している。水底はチラリズム的なのだが、底の深みを感じてしまうと、「作家の飛躍期に出会えたのでは」と、愉快愉快で顔がほころんでしまった。
 

 最初のほうから載せていきます。
 不思議な白味から始まり、メインのはみ出るエネルギーと沈む情念、最後はその余韻、そんな感じで個展は終わる。
 あるいは雪解けと勘違いしそうな春から始まり、一気にムードは夏爛漫、やがて秋のはずだがまだまだ終わらぬ夏心、ともいえるでしょう。


 素材は全て、「木製パネル 和紙 シルクスクリーン アクリル着彩」です。



2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11534791.jpg
   ↑:タイトルは左から、「泡雪(あわゆき)」、「はるかぜ」、「はなびら」、「やわらかい花」、「冬の陽」、「花のかげ」、「ひかる風」。




2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11535511.jpg


 これ以降のタイトルは、最後の作品以外、「Nymphaea colorata」(ニンフェア・コロラータ。熱帯睡蓮の学名。「彩色された水の女神」の意)。




2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11553771.jpg





2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11554974.jpg





2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_11542229.jpg
   ↑:右側の最後の作品タイトルは、「汀の風景 pulorogue」。




 掲載順に何点か個別作品を載せます。




2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12204868.jpg
   ↑:「泡雪(あわゆき)」・30.3×30.3㎝。



2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12205855.jpg
   ↑:「はなびら」・30.3×30.3㎝。


 最初のほうの白い作品群、展示構成上は「春気分」だ。そういう展示全体の一つの流れで見ることはできるが、創作上の気分や意図は全く別なのではないか。それほど、後半の作品とは異質だ。
 画面の表面は和紙のざらざら感を保ち、「一点を、この白を、この美しさを見よ」という姿勢が強い。清々しさと強さに引きこまれる。今の山田恭代美はエネルギー発散型の元気印だ。どの作品も強い。
 もしかしたら、この前半の白い絵画群は、今展とは違った形で発展していくかもしれない。




 グイグイ伸びる山田恭代美の新境地、「彩色された水の女神」たちを見ていって下さい。
 色、構成、線、模様、あるいは激しさと深み・・・どこを楽しもうか?



2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12362633.jpg
   ↑:「Nymphaea colorata #3」53×53㎝。



2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12382713.jpg
   ↑:「Nymphaea colorata #6」・25.7×36.4㎝。



2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12385222.jpg
   ↑:、「Nymphaea colorata」・72.8×103㎝。




2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12391487.jpg
   ↑:「Nymphaea colorata #5」・53×53㎝。




 そして最後のエピローグです。


2289) 「山田恭代美展 2013」 ミヤシタ 10月30日(水)~11月17日(日)  _f0126829_12401269.jpg
   ↑:、「汀の風景 pulorogue」・53×53㎝。

by sakaidoori | 2013-11-04 13:00 | ミヤシタ


<< 2290)「第3回 全道展 新...      2288)「松原成樹展 測りあ... >>