人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 17日

2264)「Exhibition秋 #10(Mio.Kの場合 4名のグループ展)」アートマン 終了/10月8日(月)~10月13日(日)

2264)「Exhibition秋 #10(Mio.Kの場合 4名のグループ展)」アートマン 終了/10月8日(月)~10月13日(日)_f0126829_1750239.jpg



Exhibition  #10 

  



 会 場:ART-MAN gallery
     中央区南4条東4丁目
     (南北に走る道路の東側。) 
     電話(011)200-4121

 会 期:2013年10月8日(月)~10月13日(日)
 時 間 : 11:00~19:00
      (最終日は、~18:30まで)

 【参加作家】
 吉住弘之 福地秀樹 Mio.K しゃる缶  


ーーーーーーーーーーーーーー(10.9)

 当館恒例の「秋展」。

 今年は4名。それぞれの作風、勢いは随分と違う。でも、力強いというか、力発散型の作家達で、バリバリ感が爽快だった。

 全員を載せればいいのですが、会場にいたMio.Kのみの掲載です。なぜ彼女だけになったかというと、線描画(ペン画)だったので、当ブログに記録しておきたかったから。


Mio.Kの場合


 (何て呼んだらいいのだったか。「ミオ・ピリオド・ケー」、あるいは「ミオク」?)




2264)「Exhibition秋 #10(Mio.Kの場合 4名のグループ展)」アートマン 終了/10月8日(月)~10月13日(日)_f0126829_1854622.jpg



 以上が、全作品です。クリックすれば、もう少し見やすくなるでしょう。

 個別紹介ができないので、販売用の作品はがきを載せます。だいたいの特徴は理解できるでしょう。




2264)「Exhibition秋 #10(Mio.Kの場合 4名のグループ展)」アートマン 終了/10月8日(月)~10月13日(日)_f0126829_182187.jpg
   ↑:(販売用の絵はがき。)


 描くというか、線を引きまくって、うねうねさせて、感情を直截に形にして、それでも手が止まらない、「あー、描くってこんなに楽しいの!!」、そんな作品だ。
 「燃える女の恋心」と言っても良いし、「女心は激しいぞ!棘ですむかどうか、近づいてごらん!」と、挑発してもいる。

 描き始めて3年ぐらいとのことです。だから、そのペンネーム「Mio.K」もそんなに知られてはいないでしょう。まさしくこれからの人です。

 今展では、綺麗に額装に納めて「作品展」という感じのお披露目展みたいだった。こういうエネルギー200%派は、一度は額や枠を無視して、エンドレスな世界に突入するでしょう。

 髪が増殖するような生命力を中心にして、肉体のまるまるボディー感が髪(生命力)の内部で出口を探している。いつの日かボディーも突き出て、髪と一緒になって、爆発して世界を覆い尽くす。「激しく燃える美」、「燃える女は美しい」、そんなことを連想した。

by sakaidoori | 2013-10-17 21:19 | アートマン


<< 2265) 「kensyo個展...      2263)③「帰札(九州帰省旅行)」 >>