人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 01日

2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)

 

   

第41回
美術文化北海道支部展

 
  2013
  

      
       

 会場:時計台ギャラリー 2階A室
      中央区北1条西3丁目 
       札幌時計台文化会館
      (中通り南向き)
     電話(011)241-1831

 会期:2013年9月23日(月)~9月28日(土)
 時間: 10:00~18:00 
      (最終日は~17:00まで。)

 【参加作家】
 青山清輝 大林雅 金子賢義 久保田年子 佐藤正隆 鈴木秀明 関口幸子 西田靖郎 藤野千鶴子 古田倫之 三浦恭三 宮沢克忠 柳川育子 山形弘枝 和田仁智義 三浦恵美子 
   

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(9.28)


2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_1003455.jpg




2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_1004630.jpg




2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_1005868.jpg




 いつもは当館の3階で開いています。今回は2階の広い会場です。やはり、当展のような大作中心の場合は広い方が見やすいし、印象もかなり違うものです。何より、一人一人をゆったり見れることでしょう。


 それなりの作家数です。とても全員は掲載できないでしょう。
 当然ながら、好みを中心にして、なるべく左回りの掲載順に載せて行きます。多くても10名で止めます。


 (以下、敬称は省略させていただきます。)



2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_10184650.jpg
   ↑:三浦恭三、「連 -Ⅰ」、「連 -Ⅱ」。


 当会は比較的新道展作家が多い。その中では異色の作家です。というか、非新道展というよりも、北海道抽象派作家協会の人というのが僕のイメージです。

 普段は丸みで流れを表現する画家です。今回は四角です。「四角だからどうした?」と聞かないで下さい。ちょっとビックリ、普通に新鮮でした。





2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_11223988.jpg
   ↑:柳川育子、「風吹けば~」。


 どこかもの悲しい風景です。この悲しさがこの作家の持ち味でしょう。
 雲と言うより、包帯が空を舞っている。風を呼んでいる。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_11253276.jpg
   ↑:藤野千鶴子、「宙-2013」。


 「宙の人・藤野千鶴子」です。今回はピンク。燃えるというよりも、舞開くピンク、「宙」です。
 本来、「宙」は闇夜や冥界に通じるものがあるでしょう。天国であれ、地獄であれ、冥界であれ、桃源郷であれ、すべての原点を「宙」に求めているのでしょう。だから、「ピンクの宙」でも何でもありです。何でも心の藤野千鶴子、と言ったほうがいいかもしれない。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_11335716.jpg
   ↑:宮沢克忠。左から、「村の御輿」、「月蝕秘話」。



 いやいや、闇夜はやはり「ブルー」でなければいけない。暗さには秘部がある、神秘がある。ではあるが、冥界で遊ぶ賑々しさを謳っている。「重たいの重たいの。飛んでいけ~」という、闇夜からの生命の賛歌だ。夢は夜開くのだろう。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_11392379.jpg
   ↑:西田靖郎、「冬」。


 いつもは宗教的な幻想絵画を描く人です。女性が登場し、心象風なのは同じ流れですが、随分と「今」を表現している。求めることは同じなのでしょうが、画題が変わると非常に新鮮に見えます。 宗教性と同時に、「美」を追求している画家です。こうしていつもと違う画題に触れると、「西田・美学」の拡がりや可能性を夢見てしまいます。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_113938100.jpg
   ↑:関口幸子、「彼方へ(残像)」。


 画題に残像処理を画き現して、もう一つの世界を追求しているのでしょう。だから後ろ向きのシルエットになるのでしょう。
 自分が実在か、風景が実在か?現実を良しとすべきか、夢幻を良しとすべきか?
 空青く、鳥は飛ぶ。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_1203494.jpg
   ↑:古田倫之、(共に)「キューブのために」。


 「キューブ」?キュービズムのこと?形に拘って抽象絵画を追求しているのでしょうか?

 楽しそうな雰囲気を出そうとして、何かにためらいがあって中途で止めている、あるいは立ち止まっている、そんな風に見えた。
 その立ち止まり加減を中途半端としてみるか、壁(可能性)の前で身もだえするやる気と見見るか?

 きっと絵の中には風景とか、心象とか、想い出とか、いろんなものを詰め込みたいのでしょう。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_12141097.jpg
   ↑:山形弘枝、「い~ちご」。





2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_12163833.jpg
   ↑:左側、和田仁智義、「孤高の島」。
   ↑:右側、鈴木秀明、「微酔」。


 「滅びの美学」みたい。でも、絵画の悲しさで、滅びずに美しくそこに在る。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_1221195.jpg
   ↑:大林雅、(共に)「棲 (蠢)」。






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_12244594.jpg
   ↑:三浦恵美子。左から、「コンプレックス」、「シオン」。



 暗い絵です。それがコンプレックスでしょうか?






2237)「第41回 美術文化北海道支部展 2013」時計台 終了/9月23日(月)~9月28日(土)_f0126829_12273653.jpg


by sakaidoori | 2013-10-01 12:46 | 時計台


<< ※ 栄通の案内板  10月(2...      2236) 「石尾隆 作品展」... >>