2013年 09月 30日
金属工芸研究室展 北海道教育大学岩見沢校美術コース 会場:北海道教育大学札幌駅前サテライト 中央区北5条西5丁目7 sapporo55ビル4F (札幌紀伊國屋書店の入っているビル。) 電話(011)221-4100 会期:2013年9月22日(日)~10月4日(金) 時間: 平日 ⇒ 10:00~21:00 土日祝・最終日 ⇒ 10:00~16:30 【参加学生】 4年:小島宏枝 佐藤歩惟 田島蓉子 増野萌香 3年:岩井彩子 狩野 成美 ーーーーーーーーーーーーーーーーー(9.27) 当日は学校案内のような催しも行われていて、その参加者が適当に出入りしてなかなか賑わいました。 どなたも一所懸命に作品を見つめているのでついつい声をかけて、◯◯××と四方山話です。 「富良野からきました」とか、「熊本から来ました」という女性もいます。作品そっちのけでぐぐっと身を乗り出して肥後熊本の話にと、なかなか楽しい時間です。 そんな会場風景から報告していきます。すっきり爽やか女の、しかも学生の鉄気分を味わって下さい。 学生展だが、さすがは鉄だ。ドーンとした作品が目をひく。当然注目を浴びるのだが、作家名を見ると二人に集中している。4年生の佐藤歩惟(あい)と、小西宏枝だ。そいう美術オブジェ的大作と工芸的なジュエリーや職人的な器類も明日を目指して小さく光っている。大物、小物とバランス良い展示なのだが、小品類の点数が少ないのはやはり残念だ。学生展です。ちっちゃくても一杯、これが栄通記の審美眼です。 目立つオブジェ作品から案内します。 既に当ブログに登場済みの作品もありますが、それにはお構いなく進めていきます。 (以下、敬称は省略させていただきます。) 誤解があるかもしれないが、上に載せた全作品を佐藤歩惟としてみた。 大作だが、大きなオブジェというよりも、小さな生き物(事物)が繋がり続いて大きな流れに、物語になるという作風だ。だから、一つ一つなり、小さな話ならば小品になるし、まとめて膨らませて物語にすれば大作だ。 空を見れば雲がある、風がある、青がある、動いている、生きている、夢々々。 お家を見れば道具で一杯、足跡も一杯、お庭にお池にブランコに、夢々々。 見るもの、聞くもの、触るもの・・・夢ゆめユメの佐藤歩惟だ。 ←:(上掲作品の部分図。) (以前にも掲載済みの作品) どうも、人体のデフォルメのようだ。人の体型、動き、特に女性のしなやかなリズム感などが原造形としてあるのだろう。そして、その心の微妙な綾を表現したいのかもしれない。 もちろん、今はしっかり存在を見つめ、大きく大きく表現したいのだろう。大きいことは良いことだ。 以前はキリンさんの立体オブジェも作っていたが、「大作はワタシ的ではない」と悟って、一転して小物製作家に変身した。 自分の体質に早く気づくことは良いことだ。大作のキリン経験も勉強になったことでしょう。 今作、作家自身のムードが良く出ている。おおらかでノンビリで細々したことは気にしない。今は学生だが安定おっかさんだ。 沢山作ることだ。銅だから金のかかるのが問題だが、人生はいつも何某かの問題を抱えている。美術を選んだのだ。材料費ぐらいは人生にとって当然の投資だ。最後は家族に買ってもらって、材料費の捻出だ。 なぜだか、いつもお会いする岩井彩子さん!頑張りたまえ。 こちらも鍋だ。共に3年生。鍋の共演だ。 まろやかなボリューム感、取っ手の使い勝手、蓋の合わせ具合と、鍋には制作のエキスが詰まっているのだろう。新人の陶作家にとては急須が難しいと聞く。似たような作例かもしれない。そういえば木工作家は「イス」が多い。同じ理由か。 掲載していない学生の作品名を記しておきます。 ・4年・田島蓉子、「再友」・283×362㎜ シンバル。 いろいろと不備な記載、申し訳ありません。 会期終了までには少し時間があります。もしかしたら確認のために再訪するかもしれません。
by sakaidoori
| 2013-09-30 13:40
| サテライト
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||