人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 09月 10日

2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)

       
 

ドローイング展 

 参加料無料!! 自由に描いて下さい!!  
                       
   

 会場:ギャラリーたぴお
      中央区北2条西2丁目・道特会館1F
      (中通りの西側の郵便局のあるビル。)
      電話・林(090)7050-3753

 会期:2013年9月9日(月)~9月14日(土)
 休み:日曜日
 時間:11:00~19:00
     (最終日は、~17:00まで。)  
  
ーーーーーーーーーーーー(9.10)

 勝手に当館に来て、勝手に描いて、勝手に眺めては勝手に帰って、気が向けばまた行って描いちゃおう。最後は作品も持って帰ろう。--そんな展覧会です。昨日から始まったので、そんなにお絵描きで会場は埋まってはいません。皆さんも行かれては!!



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23192455.jpg



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23193929.jpg



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23195188.jpg



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_2320297.jpg




 ドローイングの用紙が芸術的だ。「白い紙、と壁、展」と呼びたくなる。何だか、ドローイングの模様が雰囲気を汚しそうなおごそかさ!
 そんなことを言ってはいけません。描きたくて「腕が鳴るなる法隆寺」の方は、是非参加して下さい。


 現在までの個別ドローイングを紹介しましょう。


2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23331164.jpg


2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23332111.jpg




2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23341390.jpg



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23344079.jpg
2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23345310.jpg



 切り絵?



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23352399.jpg
2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23353443.jpg



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_2336451.jpg



 フロッタージュ?



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23375110.jpg



 これぞ「ディス イズ ドローイング」ですね。



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23392266.jpg



 本田滋さんが描いたのかな?



2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_2340786.jpg




2196) 「ドローイング展 ~参加料無料!! 自由に描いて下さい!!」 たぴお 9月9日(月)~9月14日(土)_f0126829_23404857.jpg



 この作品はお絵描きというレベルではなかった。写真では分かりにくいですが、質感が何とも言えなかった。



 是非立ち寄って、描いてみては!!

by sakaidoori | 2013-09-10 23:42 | たぴお


<< 2197)「内山恵利 個展」 ...      2195)③「北海道教育大学油... >>