人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 07月 21日

2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)

  

七月展 

北海道教育大学岩見沢校 
芸術課程美術コース学生自主作品展




 会場:札幌市民ギャラリー・1階全室
     中央区南2条東6丁目
     (北西角地)
     電話(011)271-5471

 会期:2013年7月3日(水)~7月7日(日)
 休み:
 時間:10:00~18:00
    (最終日は、~17:00まで。)

 【参加学生】
  とても沢山。

ーーーーーーーーーーーーーー(7.6)

 2101)①の続き。

 (以下、敬称は省略させていただきます。)


 1階の絵画作品から載せます。以下、部屋には拘らないで進みます。


2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_17471942.jpg
   ↑:1年・高嶋千晴、「あーあ」。


 1年生だ。元気一杯の作品だ。




2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18144077.jpg

   ↑:2年 映像研究室・櫻田竜介、「私は芸術家である」・ビデオインスタレーション。



2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_17551939.jpg
2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_17553495.jpg




 「私は芸術家である」、だから、ティッシュを配って人を観察している。いい顔がきたぞ。
 「私は芸術家である」、なのに、しがないティッシュ配りで日々の生活に甘んじている。情けない。
 どちらが本音でだろう。インスタレーションとしてはティッシュの箱数が少ないと思った。





2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_1851415.jpg
   ↑:4年 情報デザイン研究室・柳瀬紗里、「しるす」。


2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_1853974.jpg



 幼児風だが女子の手作りパンティーを並べていて、一瞬、どきっ。どきっとさせる官能美とはあまりに無縁で、なんだか損した感じ。気を取り直して荷札のようなものの文字を見る。日記というか、日々の生活動作の時刻が記入されている。「う~ん、どうしてパンティーなんだろう?」と、小さな疑問。
 白が綺麗で、清潔感が漂っていた。日々、「清く正しく美しく」、を願っているのかもしれない。





2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18171092.jpg
   ↑:3年 デジタル研究室・佐藤菜摘、「かじったら、マケ」・キャンバス 油彩。


 栄通記では馴染みの佐藤菜摘だ。
 今回、随分と明るくはっきりしている。ピンク系も豊富に使い夢背景ばく進中だ。その夢食い虫のバクは、「食べるな」と画家に命令されている。かわいそうに、目が怒っているではないか。「え~い、食べちゃえ食べちゃえ。そして、負けちゃえ負けちゃえ」と思うのだが、画家は負けるわけにはいかないのだろう。何に?



 気分を代えて別室に行きます。


2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18304016.jpg



2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18322366.jpg



2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18331695.jpg



2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18341980.jpg





2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18345945.jpg
   ↑:1年・桂明友美、「色彩剥奪論」・写真。


2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18351467.jpg



 会場で熱心に写真撮影をしている学生がいた。当然参加学生だと思い、その熱心さに惹かれて声をかけた。上掲がその学生の作品群だ。
 既に見ていて、印象も鮮明だったから、大いに感想を語った。「『色彩剥奪論』というタイトルが面白い。堅いネーミングだが、そこは学生らしくて良い。色のない花をわざとにモノトーンで見せる意志でもある。写真も1年生らしくて初々しい。素直に一所懸命に花を見ているのが伝わる。
 が、作品が小さい。数も少ない。被写体との距離も適当に変化させてはいるが、安定過ぎる。下がるなり近づくなる、もっともっと力を込めて花に近づけば」
 例えば、と言って撮った彼女の接写横顔だ。


2102)②「七月展 道教育大学岩見沢校・美術コース学生自主作品展」 市民g. 終了7月3日(水)~7月7日(日)_f0126829_18454064.jpg



 実は、普段の僕の撮影はブログのためであり、記録が目的だ。が、この瞬間は写真家になっていた。記念すべき写真家作品第1号だ。桂君、ありがとう。君も技術は未熟でも、気分は写真家になって被写体に迫ろう。直向きで素直な視線が作品に強さを増すだろう。



 続けて③です。



 

by sakaidoori | 2013-07-21 19:01 | 市民ギャラリー


<< 2103)③「七月展 道教育大...      2101)①「七月展 道教育大... >>