人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 17日

2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)

         


堺齋 個展         
     

 会場:時計台ギャラリー2階A室
      中央区北1西3 
       札幌時計台文化会館
      (中通り南向き)
     電話(011)241-1831

 会期:2013年5月13日(月)~5月18日(土)
 時間: 10:00~18:00 
      (最終日は~17:00まで。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(5.14)


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_743218.jpg



2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_7434484.jpg



2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_7442668.jpg



2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_7451227.jpg



 人間を愛してこよない堺齋さんの個展。

    1947年 札幌生まれ
    1968年 北海道産業短期大学卒
    2004年 北海道警察退職

     1972年8月 札幌大丸藤井画廊にて個展
     1979年1月 札幌時計台ギャラリーにて個展
     2005年5月  同ギャラリーにて個展  
     2007年6月  同ギャラリーにて個展
     2009年5月  同ギャラリーにて個展
     2011年6月  同ギャラリーにて個展

 若かりし在職中に2度の個展。定年後には当館で隔年おきの個展。退職後に好きな絵をたまたま描き始めた人ではない。ずーっと描いていて、退職後は制作の励みと鑑賞者との交流のために定期的に開いている。

 モチーフは人だ、その喜怒哀楽をマンダラのようにして描いている。画風を見てもわかるように、描写力が素晴らしいとか、マチエールに魅せられるというものではない。上手い技術を壊しての童画風ではない。ひたすら自分らしくがモットーだ。そういう描き手の人間味が伝わってきて、思わずニンマリしてしまう。ここにも絵に拘って、好きで描き続けている男がいる。面白可笑しき人間群像、弾んで哀しんで祈って、人々が群れなしている。画家自身の正直な気持ち、それを楽しもう。


 一昨年の大震災以後、作品のモチーフが明確になったようだ。もともとが漫画的な地獄極楽図風だった。人間の形とか動きが楽しくて、遊び心が強く支配していた。それが、震災事件の報道に接して、「祈り」を強く全面に出し、哀しき人間マンダラ図を創ろうとしている。
 枠に収まった構図、構築的世界、焦点の鮮明さで一枚の絵を完結させている。絵巻物風の境ワールドだが、始まりも終わりも不鮮明で、生々流転の流れるような本格的絵巻物とは少し違うようだ。一つの可能性、世界の拡大のためにも、絵巻物へのチャレンジも勝手に期待している。
 


 以下、新しい作品から順番に載せます。
 初めの3点は震災以後の作品。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_1230666.jpg
          ↑:「てんでんこ」・F110 平成24年。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_12313155.jpg




2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_12322213.jpg
          ↑:「一瞬の疾風」・F110 平成23年(2012年)。 


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21154257.jpg




2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21231424.jpg
          ↑:「大丈夫元気」・F10 平成22年(2011年)。



 「てんでんこ」、宮城や福島あたりの方言か?「てんでんごっこ」の意味で、「みんな別々に事をすること」。「津波てんでんこ」という造語が、このたびの震災津波で脚光を浴びた。「何はさておいて、名々素早く逃げろ」の意だ。




 次は震災以前です。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21291485.jpg
          ↑:「混沌とした公園」・F30 平成21年。



2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21301632.jpg
          ↑:「弱り目に祟り目」・F30 平成17年。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21344764.jpg
          ↑:「何もない遊園地」・F15 平成10年。



 以下、昭和時代の古き作品です。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21352289.jpg
          ↑:「母と子」・F100 昭和63(1988)年。



2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21361130.jpg
          ↑:「兄弟」・F110 昭和62(1987)年。


2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_21381256.jpg
2058)「堺齋 個展」 時計台  5月13日(月)~5月18日(土)  _f0126829_2149291.jpg
     ↑:左側、「旭岳」・F8 昭和62年。右側、「不安」・F10 昭和53年。 

by sakaidoori | 2013-05-17 22:03 | 時計台


<< 2059)「本田征爾展 ーSt...      2057)「ボトル アート (... >>