人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 18日

1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日)

   

米澤卓也 個展 Vol.4 


    W.C
 
       
    
    
 会場:ほくせんギャラリー ivory(アイボリー)
      中央区南2条西2丁目 
      NC・HOKUSENブロックビル4階
      (北西角地、北&西に入り口あり)
     電話(011)251-5130 

 会期:2013年2月12日(火)~2月17日(日)  
 休み:
 時間:11:00~19:00   

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(2.15)


1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_2043066.jpg



1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_20435513.jpg



1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_2044926.jpg



1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_20442146.jpg




 とにかく物語が好きな画家だ。時が流れ、絵が動き、心ときめき未知なる世界へ!子供心を表現したい、というよりも、子供っぽい喜び楽しみ好奇心を、そのまんま「絵」にしたい!、そんなイメージの米澤卓也だ。

 まだ学生だ。今春、北海道教育大学・大学院を修了する。卒業記念・個展だ。優しき画風ではあるが、「個展」へのこだわりは強く、徹底的に「ゴーイング・マイ・ウェイ」だ。

 会場に戻ろう。トイレの中、物語の続きを報告しよう。


1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_2224817.jpg
     


 階段がドアのある出入り口。
 見てわかるように、「トイレ」の臭さはない。絵画にグルリと囲まれて、どっぷりと米澤卓也ワールドに浸ることになる。


1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22102525.jpg



1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22104981.jpg




1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22135384.jpg



1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22142715.jpg




 今回は、「誰かに何かを訴えよう」という意識は弱そうだ。だから、幾つかの巨大な「描かれた物」や、背景の淡い橙色などに、象徴性だとか、暗喩や比喩などは考えなくてもいいだろう。画家自身が、何故だかはわからないが気になる不定形な物事を、拡大鏡のように巨大に描いてみて、その意識の産物と対話をする。あえて、得意とする「物語」からは一歩距離を置いて、エンドレスの自分の脳内世界を噛み締める。そういう意味では鑑賞する他者を排除したようなところがある。いつもの米澤流サービス精神が欠けている。いや、今回の僕らへのサービスは、画家自身の気構えをざっくばらんに見せたところにあるのだろう。「オレの画家魂はどうなるのか?オレのイメージは実になって膨らむのかどうか?見るに耐えれるものかどうか?物語によるサービスは良いのかどうか?まずは今の僕の意識の中身と同伴してください。もし、楽しんでくれたなら、本当に嬉しいです」

 ハンサム・ボーイの院修了生が、ちょっと顔を赤らめては、見てくれた方々に心の中で頭を下げている、そんな真面目な青年が、淡く平板な色使いで、しかもおぼろ気分は排除して、春待ち気分の初々しい個展だった。


1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22413822.jpg1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22561448.jpg
1932)「米澤卓也 個展 Vol.4 『W.C』」 アイボリー 終了2月12日(火)~2月17日(日) _f0126829_22421244.jpg


by sakaidoori | 2013-02-18 22:58 | 北専・アイボリー


<< 1933) 「はしどい展 第5...      1931)「札幌国際情報高等学... >>