2014年 03月 20日
![]() ![]() ![]() ~~~~~~~ [栄通からの掲示板] 2014.1.26記 寒中お見舞い申し上げます。 さて、遅まきながら新年の初アップです。今年も宜しくお願いします。 「栄通の案内版」。以前の記事。 【連絡先】 〒 003-0021 札幌市白石区栄通11丁目1番7号 丸島 均 お願い!! ポスター、頂けませんか。 ※ 写真をクリックすれば、大きい画像がみれます。栄通記&案内板ともです。。 ※ 展覧会の案内等があれば、この欄にコメント下さい。 【最近の記事】 3.20 ・「小林宗二個展 『くろ』」 創 3月26日(水)~3月31日(月) ・「平成25年度 札幌新陽高等学校 書道部・美術部 校外展」市民g. 終了/3月15日(土)、3月16日(日) ・「北海学園大学2部写真部 写真展『Spring has come!』」アートスペース201 3/27(木)~4/1(火) 3.18 ・「第28回 北海道墨人展」市民g. 4月2日(水)~4月6日(日) ・「合田早苗水彩画展」 さいとう 3月25日(火)~3月30日(日) ・「第42回 アルディ会展(道新油絵教室)」時計台 3月24日(月)~3月29日(土) 3.17 ・「いわならべ 道教育大学岩見沢校美術コース 日本画研究室」時計台 3月24日(月)~3月29日(土) ・「EX12th 札幌圏大学生合同写真展」市民g. 3月26日(水)~3月30日(日) ・「第13回 サッポロ未来展」 時計台 3月17日(月)~3月22日(土) 3.16 ・「チカホ3周年記念Public Art Reserch Center3 [PARC3:small word]」チカホ 3/12(水)~3/16(日) 3.9 ・「JART4TH Japanese Emerging Artists Exhibition(チエの場合)」(米国)WAH Center 2/28(金)~3/9(日) ・「おびひろ現代アート2014」 (帯広)市民ギャラリー 3月2日(日)~3月16日(日) ・「清武昌展 -狭間によせて-」 ト・オン・カフェ 3月18日(火)~3月30日(日) 3.8 ・「清武昌展 -狭間によせて-」 (深川)東洲館 3月16日(日)~3月30日(日) ・「藤女子大学写真部写真展 三月展」 アイボリー 3月11日(火)~3月16日(日) ・「抽象派小空間展」 たぴお 3月10日(月)~3月22日(土) 3.7 ・「『Timeless2:時の回廊』Work In Progressプロジェクト報告展」ポルト 3月4日(火)~3月23日(日) ・「Gleam groove(グリーム・グローヴ) 第1回『希望の光』展」品品法邑 3月16日(日)~3月23日(日) ・「自己紹介展 札幌で活躍するアート・デザイン系学生による合同展」 ポルト 3/25(火)~3/30(日) 3.6 ・「内海眞治個展 『モダンフラワー』 Styling:高橋道男」 さいとう 3月11日(火)~3月16日(日) ・「柏木志泉書展 『降』」 ト・オン・カフェ 2月28日(金)~3月9日(日) ・「本間弘子・版画展 『いく星霜』 -星星の競演-」 さいとう 3月11日(火)~3月16日(日) ・「卒業制作展2014 北海道教育大教育学部旭川校 美術分野」(旭川)デザインギャラリー 3/11(火)~3/17(月) ・「JRP・日本リアリズム写真集団 札幌支部 写真展 2014」 資料館 3月11日(火)~3月16日(日) ・「小樽商科大学 写真部 三月展」 資料館 3月11日(火)~3月16日(日) ・「楽しい版画の世界展」 北のモンパルナス 3月4日(火)~3月29日(土) 3.5 ・ 「守分美佳展」 ミヤシタ 3月5日(水)~3月23日(日) ・「堀内つつみ写真展 『過ぎいく時間、人の気配』」 富士フォト 3月7日(金)~3月12日(水) ・「今橋香奈子 『夜明け前』」 STVエントランス 3月3日(月)~3月23日(日) ・「朝地信介日本画展」 レタラ 3月1日(土)~3月30日(日) ・「小坂耀一 木彫工芸 作品展」 エスキス 2月13日(木)~3月11日(火) ・「斜里窯中村二夫作陶40年」 さいとう 3月4日(火)~3月9日(日) 3.4 ・「2014年 行動展 (北海道地区作家展)」 時計台 3月3日(月)~3月8日(土) ・「ぽんち展10周年記念写真展 ポンチ展」 資料館 3月4日(火)~3月16日(日) ・「北海道教育大学岩見沢校 芸術課程一年生(8期生)展覧会 『crEIGHT 』」市民g. 3月5日(水)~3月9日(日) 3.1 ・「photrip冬写真展」 エッセ 2月25日(火)~3月2日(日) ・「塚崎聖子 小品展」 (カフェ)北都館 2月26日(水)~3月3日(月) ・「北海学園大学1部写真部2013年度卒業展示会」 アートスペース201 2月27日(木)~3月4日(火) ーーーーーーーーー 2.26 ・「古畑由理子 油彩画展 ~上川空知への旅~」 (深川)東洲館 2月16日(日)~2月28日(金) ・「 藤山由香展 ~手を振らずに~」 ミヤシタ 2月12日(水)~3月2日(日) ・「柏木淳風 書展 『艶逸』」 ト・オン・カフェ 2月18日(火)~2月27日(日) 2.10 ・「カトウタツヤ個展 『浮遊感』」 粋ふよう 2月10日(月)~3月1日(土) ・「北海道大学写真部冬の写真展(当館全室)」 資料館 2月18日(火)~2月23日(日) 2.6 ・「高臣大介ガラス展 ~ひびきあう。~」テンポラリー 2月18日(火)~2月23日(日) ・「三年目の池袋モンパルナス展」 北のモンパルナス 12月3日(火)~3月1日(土)(1月は休廊) ・「第48回藤女子大学 卒業制作書展 併載:わかな書展」 市民g. 2月19日(水)~2月23日(日) 2.5 ・「対展 ~若手による二点一組の写真展~ (企画/丸島均 岩村亮太)」アートスペース201 2月13日(木)~2月18日(火) ・「相原正明写真展 『しずくの国 Spirit of Nippon』」 富士フォト 2月28日(金)~3月5日(水) 2.4 ・「土岐美紗貴展 "へんしつ”」 創 2月12日(水)~2月17日(月) ・「札幌学院大学写真部 卒業記念展2014」 アイボリー 2月11日(火)~2月16日(日) ・「2013年度 北海道教育大学修了・卒業制作展(札幌)」サテライト (&岩見沢) 2月7日(金)~3月9日(日) 2.2 ・「(コレクション展)裸婦研究 (企画展)『In My Room』(高橋知佳 更科結希 町嶋真寿)」本郷新 1月18日(土)~5月11日(日) ・「第五回卒業制作展 + 第八回書作展 墨響(北海道教育大学)」 市民g. 2月19日(水)~2月23日(日) ------------- 1.30 ・「防風林アートプロジェクト2013-14」 (帯広)防風林 2月1日(土)~2月16日(日) ・)「笹森衣里 -じかんぐすり-」 STVエントランス 2月3日(月)~2月23日(日) 1.29 ・「豆本のキコキコ商會 大寒の新作発表会&原画展」 スカイホール 1月28日(火)~2月2日(日) ◯講演)「OYOYOゼミ公開講座 ~記念スタンプにみる博物館の楽しみ方~講師:みかみ うこん」OYOYO 2月6日(木) 20:00~22:00 500円 1.28 ・「シーズン・ラオ(劉善 恆) 手漉き紙写真展 『凜』」エスキス 1月18日(土)~2月11日(火・祝) ・「札幌大学写真部 卒業記念写真展 『写真見ない?』」 市民g. 2月26日(水)~3月2日(日) 1.27 ・「第17回 多摩美術大学版画科OB展」 さいとう 1月28日(火)~2月2日(日) ・「亀井由利展」 さいとう 2月25日(火)~3月2日(日) 1.26 ・「菱野史彦 『My Funny Stove』 第3期収蔵作家展」六花亭・福住店 2月1日(土)~2月28日(金) ・「風の彩・本田滋絵画展 《風色の街・ハミングの歌》」 (カフェ)北都館 1月22日(水)~1月27日(月)
by sakaidoori
| 2014-03-20 14:47
| ★ 栄通の案内板
|
アバウト
![]() 丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||