栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 10月 20日

1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)

 

韓国 テグ(大邱)・作家展 

  遊牧的想像
     

    
◎ 会場:コンチネンタル・ギャラリー  
      南1条西11丁目 コンチネンタルビル・B1F
      (西11丁目通の西側)
      電話(011)221-0488

 会期:2012年10月8日(月)~10月14日(日)
 休み:月曜日
 時間:10:00~19:00
     (最終日は、~16:00まで)

※ アーティスト・トーク      ⇒ 初日 16:00~
※ オープニング・レセプション ⇒ 初日 18:00~ 

 【参加作家】
 Kim Miryon  Hong Sunhwan  Kim Seunghyun  Sue Jineun  Kim Yookyung   Lee Dohyeon  Kim Yunseob

◎ 会場:CAI02
      中央区大通西5丁目 昭和ビル・B2 raum2 3  
      (地下鉄大通駅1番出口。
    ※注意⇒駅の階段を下りてはいけません。
          昭和ビルの地下2階です。)
     電話(011)802-6438

 会期:2012年10月9日(火)~10月20日(土)
 休み:日曜・祝日  
 時間:13:00~23:00
      (初日のみ、16:00~)


※ オープニング・レセプション ⇒ 初日 18:00~

 【参加作家】
 (コンチネンタル会場と同じ。)

 主催:札幌・大邱 作家交流展実行委員会

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(10.3)

 韓国在住の韓国人のみによる展覧会だ。2会場というそれなりの規模であったが、本日で全て終了する。コンチネンタル会場の方がメイン気分と思うが、CAI02会場も彼らの気分は感じるだろう。遅くはなったが、とりあえず地下室展覧会の様子から載せていきます。

 (今日で終わるのに、当方は朝から出かけます。編集中ということで、可能な範囲で写真だけ先に報告します。)


◎ CAI02 会場 


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_716826.jpg



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_7163265.jpg



 7名の展示。順次載せていきます。


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_8153573.jpg
     ↑:Lee Dohyun


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_722184.jpg


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_7221463.jpg



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_810418.jpg
     ↑:Kim Yookyung


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_8103594.jpg




1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_8124111.jpg
     ↑:Kim Seunghyun



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_8132667.jpg
     ↑:Kim Yunseob


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23351255.jpg



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23353078.jpg



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23354311.jpg
     ↑:(上の作品と同じ作家。)


 漫画やドローイングを得意とするのか?



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23394315.jpg
     ↑:Hong Sunhwan     


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23395870.jpg インスタレーションを好む作家か?


1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23451825.jpg
     ↑: Sue Jineun  

 漫画的表現でコミカルな風刺だ。



1836)①「韓国 テグ(大邱)・作家展 ~遊牧的想像~」 cai02 10月9日(火)~10月20日(土)  _f0126829_23482763.jpg
     ↑:Kim Miryon


 「遊牧的想像」とは良きネーミングだ。会場全体の「白さ」と小品構成、それ以外に具体的共通性を明記しにくい。「白さという共通感覚で、それぞれが好きに表現しよう」と、くくっておきたい。「冷めているわけでなし、燃えているわけでなし、しかし、事あらば瞬時に反応しよう」、そんな緊張感もある。

 じつは、大部屋・コンチネンタル ギャラリー会場の印象も以上のようなものだった。より小さくなった当展の展覧会、その認識を再確認する結果になった。


 後日、コンチネンタル展も載せます。その時にもう少し語れればと思っています。 



 ②・コンチネンタル会場編として続く

by sakaidoori | 2012-10-20 23:58 | CAI02(昭和ビル)


<< 1837) 「野又圭司 展 -...      1835) 2012年10月2... >>