栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 09月 19日

1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)


杉吉貢・墨絵展  

   
 会場:ギャラリー・門馬 ANNEX 
     中央区旭ヶ丘2丁目3-38
     (バス停旭ヶ丘高校前近く) 
     電話(011)562ー1055

 会期:2012年9月17日(月)~9月23日(日)
     (会期中無休)
 時間:11:00~19:00
      (最終日は、~17:00まで)

ーーーーーーーーーーーーーー(9.17 19)

 画家渾身の羅漢絵巻だ。
 白い通路を淡々と歩こう、時には止まり食い入って羅漢十界図に浸ろう。
 そして、九十五歳のおばあちゃんのド・アップ細密顔が僕たちを迎えてくれる。

 何なのだろう、この情熱は?どこからくるのだろう、このエネルギーは?


1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18135443.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18143892.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18245053.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_1818612.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18183582.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18184371.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18212256.jpg




1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_1826695.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_18263470.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_1827582.jpg








 羅漢十界曼荼羅に仮託した、画家の怒り祈り鎮魂だろう。

 羅漢とは悟った仏のことをいう。その羅漢が前半では地獄、餓鬼、畜生、修羅、の世界でのたうち回っている。羅漢は、その阿鼻叫喚なる世界を見て苦しんでいるのか、あるいは羅漢自身が地獄に堕ちるような罪を犯したのか・・・言わずもがな、昨年の3月11日の大地震大津波、そして原子力発電所の崩壊が画家にこの羅漢図を描かせたのだろう。被災を負われた方々や地域には祈り捧げるばかりだ。再生を願うばかりだ。だが、原子力はどうするのか!末代まで残る汚染された世界はどうなるのか!それは祈りではないだろう、怒りだろう。

 絵の後半は祈りをモチーフにして、「これではいけない、どうしたらいいのか」という人々の気付きや他者の声を無心に聴く人々の変化の有り様を描き綴っている。仏教で称える声聞(しょうもん)界、縁覚(えんがく)界なのだろう。
 祈り鎮魂で絵巻物は終わっている。だが、ステージを替えて95歳のおばあちゃんのリアルな姿が眼前に現れる。それは画家にとっては菩薩なのだろう。
 地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間界、天界という喜怒哀楽の世界に、声聞、縁覚と悟り(解放)へのキッカケをつかみおばあちゃんの菩薩に至る。仏はそれぞれの持つ仏根を信じる他はないだろう。いや、それは画家や僕の言葉を越えた世界なのだろう。


 母屋では毛筆細密肖像画が3点展示されています。紹介しましょう。


1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_2005281.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_2011591.jpg




 今展の原点は作家の怒りだと思う。最後に「五百羅漢図」を逆回しにして、その怒りで締めることにしよ。


1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20101245.jpg
1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_2012201.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20132976.jpg
1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_2014681.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20143585.jpg
1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20145635.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20182038.jpg
1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20184595.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20192277.jpg
1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20195296.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_20212341.jpg



1803)「杉吉貢・墨絵展」 門馬 9月17日(月)~9月23日(日)_f0126829_2021439.jpg

by sakaidoori | 2012-09-19 20:29 | 門馬・ANNEX


<< 1804) 「加我雅恵・個展」...      1802)「Nana Phot... >>