栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 05月 31日

1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土)

  
○ LEVENS

    ~愛と人生~
         

   
 会場:ギャラリーたぴお
      中央区北2条西2丁目・道特会館1F
      (中通りの西側の郵便局のあるビル。)
      電話・林(090)7050-3753

 会期:2012年5月21日(月)~5月26日(土)
 休み:日曜日(定休日)
 時間:11:00~17:00

※ オープニング・パーティー ⇒ 初日 18:00~ 

 【参加作家】
 佐藤菜摘 田中季里 藤川弘毅 林教司 宮森くみ YUKO 工藤エリカ 糸原ムギ  
      
ーーーーーーーーーーーー(5.26)

 「愛と人生」、クサイ言葉だ。とても人前で言うには恥ずかしい。しかし、尋常ならざるものを抱えた人達にとっては、切実な言葉かもしれない。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_031847.jpg
     ↑:全作、YUKO


 ドアを開けるとバーンとYUKOが迎えてくれた。青が渋く大きく見えた。沢山のサンタはいるが、サンタが目に入らない。膨らんだ描きっぷりが作品を大きく見せているのだろう。自身が漲っているのも良い。多くは既に見た作品と思うのだが、ヤケに新鮮だ。青が今日の自分と合っているのだろう。

 言葉が添えてある。ドーナツ作品の添え字が気に入ったので載せます。

    「穴から向こうを覗いたら みんなが みえた みんなで食べよう 一個だけのドーナツ」

 穴から向こうを覗こう。覗き見趣味なんて言わせない。秘密は覗かなければ見えないではないか。何が見えるか?愛と人生が見えれば幸いだ。いつも見れるとは限らないが、天気の良い日には見れるかもしれない。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_043334.jpg


 誰が座るのだろう?
 座れば壊れそうだが、その人には大丈夫なのだろう。
 あの人が座ればどうなる?












 YUKOばかり拘ってはいられない。全体に進もう。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_047379.jpg



1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_0475849.jpg




1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_053171.jpg
     ↑:工藤エリコ


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_0544356.jpg

1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_0545579.jpg






 先週に引き続いての工藤エリコだ。撤収するのが面倒だから残したのではない。おそらく、オーナー林教司氏が彼女の成長を願って留めたのだ。
 「自作を徹底的に見よ!恥ずかしさも、不十分さも、物足りなさもかみしめよ!それを自信にせよ!」と、愛と人生と芸術の先輩が同志にエールを贈っている。
 カタツムリなどの2点の切り絵は彼女の作ではない。誰かの友情参加だ。粋なことをする人だ。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_152281.jpg
     ↑:田中季里


 版画を研鑽している学生だが、今回は絵画だ。
 青の好きな人だ。きっと、青の向こう側の黒い青、うねる青も好きだろう。秘密や見えない激しさがあるから。
 そのうちに、透き通る青も好きになるかもしれない。心が洗われるから。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_194619.jpg
     ↑:糸原ムギ、「『LEVENS』 愛と人生」。

 最近はたぴおの常連になりつつある人です。不思議な魅力で迫る。あえて特徴を一言で言えば、「キツイ」。
 白を特徴とする人です。色の白、余白の白、空間の白、心の白、です。



1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_115598.jpg
1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_1162340.jpg
     ↑:藤川弘毅


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_117762.jpg
1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_1174278.jpg



 最近の藤川弘毅は絶好調だ。意味不明の素材で意味不明に展示し、意味不明に楽しめるのが良い。今回もその通りの作品ではないか。表現する心の芯が強くなったのだ。だから、意味不明の羅列に終始しても、何ら意に介しなくなった。
 もともと、「具体的何かを表現する」タイプではないだろう。「何か分からないが、これは面白い」が基本だと思う。その「分からなさ」を際だたせることによって、「いったいオレは何を楽しんでいるのだろう?」と自問自答をしているかどうか?
 形のない気持ちを形あるものにして、先に進む藤川弘毅だ。面白いことをしている。付いていこうではないか。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_1272928.jpg
     ↑:宮森くみ


 「愛ははなよ!人生は花よ!」と詠う宮森くみ。色気はないが、色気を出したそうな健康美がある。



1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_1311287.jpg
          ↑:佐藤菜摘

 200号位の作品を見たい。大きく七色が満開。うねりあり、しぶさあり、激しさあり、夢がある、画面のどこを切っても「佐藤菜摘」の顔がある、そんな特徴的な大きな作品を見たいものだ。


1776) 「LEVENS ~愛と人生~」 たぴお 終了・5月21日(月)~5月26日(土) _f0126829_134244.jpg
          ↑:林教司

by sakaidoori | 2012-05-31 08:07 | たぴお


<< 1777)①「しんか展 第7回...      1775)③「北の日本画展 第... >>