2012年 05月 10日
○ BOX ART 6 会場:ギャラリーたぴお 中央区北2条西2丁目・道特会館1F (中通りの西側の郵便局のあるビル。) 電話・林(090)7050-3753 会期:2012年5月7日(月)~5月12日(土) 休み:日曜日(定休日) 時間:11:00~17:00 ※ オープニング・パーティー ⇒ 初日 18:00~ 【参加作家】 糸原ムギ 田中季里 能登健一 林教司 藤川弘毅 宮森くみ ーーーーーーーーーーーー(5.9) 持ち寄りグループ展ということで、全体のワイルド感には欠けるが、一つ一つの作品はキュッと引き締まって個を感じる。 (以下、敬称は省略させて頂きます。) 写真家・藤川弘毅から写真が消えた。廃品を利用した立体造形作家になった。 廃品は写真の額縁として使われていた。確かにその始まりから、写真を生かすというよりも、廃品の額縁への応用を楽しんでいた。そして額縁という特定の役割を廃品は越えていった。いや、藤川氏自身の意欲・意識が高まったのだろう。作品を通して、「藤川弘毅」はいつも「たぴお」にいるんだ、という存在証明に転化した。作家の誕生だ。 氏の作品の特徴は「存在感」にある。それは廃品という殻を持つ以上、宿命のようなものかもしれない。今展ではしなやかさや感情線も出てきた。さらに、針金の束や残骸は「過剰」という方向をも伺わせる。 ただ、現時点では立体作品に留まっている。確かにインスタレーション的な場との繋がりや関係性の雰囲気はある。が、単体一個で完結させる作家スタイルに留まっている。ギャラリーたぴおという空間全体との語らいを見たいものだ。 いやいや、そんなに焦って藤川弘毅を見る必要はないだろう。ここまで来るのにも時間を必要としたのだから。作品は大きくなりたいとつぶやいているのだ。じき見れるだろう。 浮遊感がテーマだ。「ボックス」なのに軽やかさや空間を見つめる感覚が新鮮だ。若い女性特有の「かわいさぶりっこ」からは遠い。浮遊感といっても安定している。不安感をそそる所在なさとは無縁だ。「ぶりっこ」とは違った若さ・・・、青、この作家にとっての春と宙(そら)なのだろう。 真ん中の箱を描いた絵画、絵で「箱」のありようを表現している。何があるんだろうと覗きたくなるような、そして華が咲きそうな青い箱空間だ。 糸原ムギ、どこか場違いな違和感を表現する人だ。作品の持っている本質的なキツサが違和感の原因だ。スローカーブ感覚で展示空間を楽しむのだが、ボールはいつもキャッチャーには届かない、消えてなくなっている。探せば変な処でボールは揺れている。 今展のミシンのありよう、ズバリ、という作品だ。 ミシンが凶器になった。まるで「ミシンが女をダメにした」と言わんばかりだ。それはミシンへの怨念でもあろう。つまり、性としての女ではなく、社会的ありようとしての女の表現だ。ミシンに託して、社会や男へ叛旗をひるがえすのか。「違和感の人・糸原ムギ」が、「闘う女・糸原ムギ」を垣間見せている。 何なんだろう、この優しさは。もうこれはヤク(薬)だ。「やさしさ教」というヤクだ。 能登健一、その爪のアカを煎じて飲めば、傲慢栄通も少しは変わるかもしれない。あー、「やさしさ教」。 ポッキーには夢があったのか。 僕らの時代はグリコだった、マーブルチョコレートだった。中に入ったオマケに夢があった。宮森くみはお菓子は放り投げて、空箱に夢を見るのだろう。ポッキーを食べながら。 写真を拡大して楽しんで下さい。重厚に行儀良く収まっています。 誰かさんの仮の姿みたいだ。竹田版、泣き笑い狂言師だ。
by sakaidoori
| 2012-05-10 10:30
| たぴお
|
アバウト
丸島 均。札幌を中心に美術ギャラリーの感想記、&雑記・紹介。写真は「平間理彩(藤女子大学写真部OG) 『熱帯夜』組作品の一点」。巡回展「それぞれの海.~」出品作品。2018.8.30記。2577)に説明有り。 by sakaidoori カレンダー
検索
最新の記事
ファン
カテゴリ
全体 ★ 挨拶・リンク ★ 栄通の案内板 ★アバウトの写真について ★ 目次 (たぴお) (時計台) 市民ギャラリー (写真ライブラリー) さいとう 大丸藤井スカイホール (ユリイカ) ミヤシタ テンポラリー af 北専・アイボリー CAI(円山) CAI02(昭和ビル) (大同) アートマン アートスペース201 大通美術館 STVエントランスホール コンチネンタル 資料館 門馬・ANNEX 百貨店 (カコイ・ミクロ) 4プラ・華アグラ 石の蔵・はやし (シカク) ☆道外公共美術館ギャラリー (アッタ) 奥井理g. ★ 案内&情報 ★ 訪問客数 ◎ 樹 ◎ 花 ◎ 山 ◎ 本 ◎ 旅・飛行機・船 ◎ 温泉 ◎ 個人記 ◎ 風景 ◎ 短歌・詩・文芸 ☆★ ギャラリー巡り 写真)光映堂ウエスト・フォー (いろへや Dr.ツクール) JRタワーARTBOX ポルト 写真)富士フォト・サロン 道新プラザ 紀伊國屋書店 S-AIR ◎ 自宅 (ニュー・スター) 札信ギャラリー (マカシブ) (自由空間) 真駒内滝野霊園 サード・イアー (どらーる) 区民センター ★★ 管理人用 山の手 富樫アトリエ (プラハ2+ディープ) ★ギャラリー情報 ★ パンフより 創(そう) (オリジナル) ATTIC 美容院「EX]内 ADP 粋ふよう エッセ ◎ 雑記 ★「案内版」アバウトの写真 ☆北海道埋蔵文化センター ☆三岸好太郎美術館 ☆本郷新彫刻美術館 ☆芸術の森美術館 ☆函館美術館 ☆札幌・近代美術館 ☆モエレ沼公園 ☆旭川美術館 ☆北海道開拓記念館 ☆帯広美術館 ☆関口雄揮記念美術館 (☆夕張美術館) ☆(倶知安)小川原美術館 ☆(岩見沢)松島正幸記念館 ☆(室蘭)室蘭市民美術館 ☆北武記念絵画館 ★その他 【道外・関西】 ー [石狩] [ニセコ]有島記念館 [岩見沢]キューマル 他 [音威子府] [深川] [苫小牧]博物館 [洞爺] ☆小樽美術館 市民ギャラリー [美唄] [江別] [室蘭] [小樽] [帯広] [恵庭] 夢創館 【北広島・由仁】 [函館] [夕張] [三笠] [赤平・芦別] 【幌加内(政和)】 (くらふと)品品法邑 (茶廊)法邑 (カフェ)れんが (ブックカフェ)開化 (カフェ)アンジュ (カフェ)北都館 (カフェ)エスキス (画廊喫茶)チャオ (カフェ・soso) (カフェ)ト・オン (カフェ)アトリエムラ (カフェ)サーハビー 槌本紘子ストックホルムキ記 (画廊喫茶)仔馬 (ギャラリー&コーヒー)犬養 Plantation CAFE BLANC(ブラン) - コレクション ■ 複数会場 公共空間 ー ◎ 風景 新さっぽろg. ー ○ 栄通日記 学校構内 ー ◎ライブ路上パフォーマンス 道銀・らいらっく (コジカ) ▲個人特集 (風景)サイクリング・ロード (風景)札幌・都心 A.S.T(定山渓) 趣味の郷 公共空間・地下コンコース 六花亭 ◎今日・昨日・最近の風景 500m美術館 Room11 アルテポルト・ART SPACE サテライト 【2010年旅行記】 【2010年 ロシア旅行】 【海外旅行】 【2012年上海旅行】 【震災跡地2回目の旅】 【2013旅行記】 ◎ 川・橋 OYOYO コケティッシュ ・我が家 レタラ カモカモ 北のモンパルナス チチ クロスホテル札幌 黒い森美術館 Caballer ▲原田ミドーモザイク画 SYMBIOSIS (ハルカヤマ藝術要塞) 群青(2016) チカホ space1-105 100枚のスナップを見る会 北海道市民活動センター 群青(2018) HUG(教育大文化施設) 札幌グランピスタ 大洋(大洋ビル) - 未分類 タグ
個展(242)
グループ展(183) 油彩画(183) 企画展(153) インスタレーション(115) その他(98) 学生展(93) 現代美術(74) 写真(71) 公募展(70) 写真展(59) 総合・複合展(43) 温泉・山・旅行・雑記(42) 彫刻・金属・ガラス・陶(40) 日本画(38) 北海道教育大学(37) 版画・イラスト(31) シルクスクリーン(26) 藤谷康晴(25) 卒業展(24) リンク
○ 美術関係以外
古い日記 (サカイ・ヒロシさんのブログ) ○ 美術愛好家のブログ Ryoさんのイートアート (サカモト・キミオさんのH.P.) 散歩日記V3 (SHさんのブログ) ○ 表現者のブロブ(相互リンク?) Photo Foto Blue (コバヤシ・ユカさんのブログ) 水彩の旅 (タケツ・ノボルさんのH.P.) アートダイアリー (マエカワ・ヨシエさんのブログ) 画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||