人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2012年 02月 19日

1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)

○ 第21回 道銀芸術文化奨励賞 受賞記念

 井桁雅臣・展 

      あなたを包んでいる水
     


 会場:らいらっく・ぎゃらりい
     中央区大通西4丁目
      北海道銀行本店ビル 1F
      (大通公園の南側、北東角地。)
     電話(011)233-1029

 会期:2012年2月7日(火)~1月18日(土)
 休み:日曜日(定休日) & 11日(土)
 時間:10:00~17:00
     (最終日は、~16:00まで)

 企画:(財)道銀文化財団

ーーーーーーーーーーーーーーー(2.16)


1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_2242166.jpg



 まったく驚いてしまった。

 井桁雅臣・作品は一昨年の芸森での「札幌美術展 真冬の花畑」で充分に見たつもりだった。白を背景にした花柄模様の作品群だった。大きく咲いた万華鏡で、カラフルなデザインとして見た。
 あの大きな作品群が狭い当館で上手く花開くのかを気にかけながらの訪問だった。

 会場の狭さが作品のエロスを大胆に引き出していて、思いもよらぬ凄みと生理で充ち満ちていた。品の良さそうな年配の受け付け嬢が2mも離れられない位置で座っていた。
 思わずその人に、「ここに一日中見張りを兼ねて座っていたら、気持ちが悪くなるんでしょう!!」「綺麗さを通り越して、目を背けたくなるでしょう!!」
 笑みを浮かべながら話し相手になってくれたが、間違いなく彼女は辟易気分のようだった。おそらく、外に出て、冷たい空気に白い世界に幸せ気分を謳歌することでしょう。

 僕が何を言いたいのかというと、井桁ワールドは、広い空間にたたずめば単なる装飾になりかねないが、密室で対峙したならば、狂気の世界に限りなく近づくということだ。この発見は今年一番の驚きだ。まさしく絵の力だ。画家の生理の迫力だ。
 体内回帰にも似た愛の到達、見果てぬ一体感という願望の世界だ。それはまさしく男の世界だ。若い女性ならば遊びとエネルギーの謳歌として楽しむこともできよう。だが、ただただ美しく上品な世界が好きな女性には耐えられない世界でもあろう。


 単作の掲載は不可です。以下、会場風景で明るい生命の充満と乱舞、包み込まれてみてみたい光とエロスの世界を見て下さい。


1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_23101160.jpg


1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_23125461.jpg


1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_23112781.jpg



1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_2314071.jpg


1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_23144730.jpg




1625) 「井桁雅臣・展 『あなたを包んでいる水』」道銀らいらっく 終了・2月7日(火)~1月18日(土)_f0126829_23154482.jpg

by sakaidoori | 2012-02-19 17:20 | 道銀・らいらっく


<< 1626)「伊能恵理・カワシマ...      1624) 「FUMI TEZ... >>