人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 19日

1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)



○ 三木蘭・小口木版画展

 会場:札幌時計台ギャラリー 2階C室
      中央区北1条西3丁目
       札幌時計台文化会館
      (東西の中通りの北側にあるビル)
     電話(011)241ー1831

 会期:2010年7月12日(月)~7月17日(土)
 時間:10:00~18:00 
     (最終日は、~17:00まで)

ーーーーーーーーーーーーー(7・17)

 1939年 札幌生まれ
        藤女子高校卒業
 1964~1970 全道展
 1970年 欧州9カ国美術館巡り
 1991年 小口木版画を栗田政裕氏に師事
 2001年 日本版画協会展(初出品か?)
 2004年 版画年特別新人賞受賞・準会員
 現在    茨城県在住


 小口木版画です。白黒の中作、カラーの中作、コラージュを取り入れた小品、手のひらサイズの版画らしい小品、詩をモチーフにした版画作品と、いろんなバージョンが展示されています。幅広く楽しめますが、その分まとまりに欠けるきらいもありました。。おそらく、作家は久しぶりでの故郷・札幌の個展です。今までの自分の「全部」を見せたいという気持ちが強かったのでしょう。

 白黒の中作を中心に紹介します。制作年代は不明ですが、タイトルは全て同じですから、通し番号順に制作されたと思います。その順番で載せます。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_2301999.jpg


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_2311277.jpg



1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_23124470.jpg
          ↑:「ミクロの共棲」 №7。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_23181564.jpg
          ↑:「ミクロの共棲」 №7・2004年 (版画年特別新人賞受賞作)。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_23223623.jpg
          ↑:「ミクロの共棲」 №12。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_23244727.jpg
          ↑:「ミクロの共棲」 №14・小口木版 103×70㎝ 2005年。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_23452497.jpg
           ↑:「ミクロの共棲」・№17。


 やさしい線描でした。DM作品から想像していたのとは大きく違っていた。小口木版ということ、「ミクロの世界」ということで、強くて鮮やかな線を勝手にイメージしてしまった。やはり原画を見ないと駄目なものです。

 作家にとっては「ミクロ」とは目には見えなくとも、大事なものが幾重にも重なり合い、うごめき合っている空間なのでしょう。作品がコラージュ風に面の重なり、貼り合わせのように表現されているのは、空間を重層的に見立てているのでしょう。重なり合っているのです。俗にいう「いのち」の交換する場なのでしょう。重なりは透過性を持ち、この向こう側やこちら側が透けた存在であること、ある種の水の中を表現しようとしています。この水を、版画として線を描き込むことなく、どうやって実体化あるいは虚空化するかに精を出しているみたい。だからどうしても線は引かなければならないが、やさしくやさしく、どこまでもやさしく・・・。

 そして、やはり女性的というか、個々のミクロよりも、全体の調和をもっとも大事にしているようです。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_064926.jpg



1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_0122436.jpg
1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_0125033.jpg
     ↑:左側、「ミクロの共棲」・F。右側、「鳥の呟き」。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_0145463.jpg
          ↑:「花一会」・№2。


1302) 時計台 「三木蘭・小口木版画展」 終了・7月12日(月)~7月17日(土)    _f0126829_0155812.jpg ⇒版木(小口木版の原板)。

by sakaidoori | 2010-07-19 08:45 | 時計台


<< 1303) ⑥ロシア旅行(3日...      1301) 時計台 「斉藤嗣火... >>