人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2010年 03月 17日

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)

○ 2009年度 北海道教育大学岩見沢校 芸術課程・美術コース 
    「第1回 卒業制作展


 会場:札幌時計台ギャラリー
      中央区北1条西3丁目
       札幌時計台文化会館
      (東西の中通りの北側にあるビル)
     電話(011)241ー1831

 会期:2010年2月15日(月)~2月20日(土)
 時間:10:00~16:00まで)

ーーーーーーーーーーーーー(2・20)

 続きが遅くなりました。1階A室以外の会場風景と、個別作品を何点か載せます。

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_9272590.jpg
     ↑:2階。

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_9295226.jpg
     ↑:1階C室。

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_9301016.jpg
     ↑:1階B室。


1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_935118.jpg
     ↑:映像研究室・太田博子、「スキンシッパー」。

 大きなぬいぐるみだ。人の五感(生理)を前提にして、作品、会場、人との関係作りを模索する太田博子。
 ぬいぐるみはお触り自由だ。というか、触れるようでないと学生の意図はくめないし、触るのを拒否されれば学生の失敗でもある。
 ざっくばらんで大らかなのは良いのだが、この会場では無理があるみたい。それと、「恋人ゲット作戦」を展開した太田博子にしては少し温和しすぎる。個人的には色気なり、アイロニーが欲しいところだが、それは卒業後に期待しよう。


1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_948094.jpg
     ↑:デザイン研究室・牧野裕子、「空間が含んでいるもの」・アクリル 透明シート 紙 糸 320×420×40㎜。

 アクリル板が何層にも積まれ、その間に写真が転写されたシートなどが挟められてある。何を写しているのかは定かではない。写された物を心象風景的に見て、記憶の層と理解したくなる。
 それよりも、作品自体が清楚だ。空間にすっぽり取り込まれた愛おしさがある。

 この作品もいろいろと展示の工夫があるのだろう。暗がりで柔い光のスポットライトを当てるのも一つの方法だが、少し重たそう。「よりよい光と空間」を作品自体が欲しているようだ。


1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_11232926.jpg
     ↑:木材工芸研究室・遠藤美佳、「clip-clop」・木材 布 236×80×70㎜。

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_11255250.jpg 見ての通りの「下駄」です。
 無料配布の図録には、「日本の伝統的なものが好きです。下駄をかっこよくはきこなせたらいいなと思います」。
 この下駄をはいて教育大生は花火遊山です。





1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_11322317.jpg
     ↑:デザイン研究室・米本琴美、「ふくらむ果実」・アクリル絵の具 クレヨン パステル クリアラベル(デジタル写真による合成・加工) 1030×728㎜×3点。

1225)②時計台 「2009年度道教育大学岩見沢校美術コース 第1回卒業制作展」終了・2月15日(月)~2月20日(土)_f0126829_1140271.jpg


 遠くから作品を見ると派手で可愛いいだけのよう。近づいて見ると、びっしり「りんごという果実」が並んでいる。「可愛いピンクには気をつけよ!」、部屋一面を甘酸っぱい果実で満たしたい人なのだろう。

by sakaidoori | 2010-03-17 11:47 | 時計台


<< 1226) 円山・CAI 「第...      1224)①時計台 「2009... >>