人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2010年 03月 04日

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)

○ LOVE HAPPY SMILE
   (みのべななみ & やまだゆかこ・2人展)


 会場:アートスペース201 
   南2条西1丁目7・山口中央ビル 6階B室
    (東西に走る道路の南側。)
    電話(011)251-1418

 会期:2010年2月25日(木)~3月2日(火)
 休み:水曜日(定休日)
 時間:10:00~19:00

ーーーーーーーーーーーーーー(3・2)

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1064470.jpg


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10745.jpg


 北海道教育大学の卒業生&院生二人のイラスト展。

 在廊中のみのべななみ・さんを中心に書きます。
 現在、院1年目の学生です。
 とてもネコが好きな女性で、イラスト作品の画題には必ずと言っていい程登場します。ご自分の作品中のネコを見ては「かわい~い、かわい~い」と猫なで声を連発していた。
 僕にとってはそのことはどうでもよくて、ゴチャゴチャしたペン書き落書きの作品に興味が湧いた。

 それは日記として描き、ポスト・カードに編集しものだ。1日の脳内活動を漫画的に描きつづっている。

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1224661.jpg


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10225227.jpg

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10233738.jpg

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10241146.jpg
1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10245251.jpg
1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1025202.jpg


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_10254190.jpg
     ↑:「なべ日記 ~今日はこんなことがありました~」・ペン スクリーントーン フォトショップ使用。


 撮った写真を皆な載せてしまった。ポストカード用に見やすく編集している。余白を過剰に取り入れて僕としては不満だが、こういうのを見れて大いに嬉しい。原作を見たかったが、会場にはなかった。なんてこった!ダメじゃん!!仕方がない。

 自分の絵を「写実力ないからヘタです、ヘタウマです」と語った。
 写実力、それは描写としてのデッサン力を基礎にした絵画、美大系出身者の絵画を連想しているのだろう。本人がそういう大学で学び、同窓の腕を見ての判断でもあろう。
 僕はデッサンにもいろいろあると思っている。西洋で発達した写実中心もあれば、民族工芸品などに見られるイメージ中心の誇張されたものもあると思っている。
 この漫画的脳内ゴチャゴチャ作品、それを変に余白美を取り入れたのはよろしくない。岡本太郎のお言葉、「芸術は爆発だ!」。この路線で30歳までは行かなくては面白くない。栄通のお言葉、「もっともっと頭にダイナマイトを!筆先にマッハ・エンジンを!!」。今や「ヘタウマ」は普通だ。「ヘタヘタ」を邁進してもらいたいものだ。

 毎日は無理だけど、週に5枚は描きたいという。素晴らしい!来年はこの会場をその作品で埋めようではありませんか。


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1113218.jpg
1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_112089.jpg
     ↑:左から、「ねこロボ」・ペン スクリーントーン パステル、「ねこぼよん」・ペン パステル。


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1161690.jpg
1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1163866.jpg
     ↑:左から、「オーラ全開」、「ムード全開」・ペン スクリーントーン。


 ペンを持たせたら何でも描けれる人なのだろう。どこが「ヘタ」なんだろう?
 ふと、藤谷康晴君を思った。最初のユリイカでの個展だ。漫画の中に都会に住む青年の孤独がテーマであった。その頃はイラスト家、あるいは漫画家志望だったかもしれない。今では、過剰な精神の出入り口を激しくのたうち回る表現者、アーティストという自覚で創作している。
 さて、美濃部天皇機関説、美濃部東京都知事と同じ性を持つ「みのべなななこ」、また見せて下さい。

1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_11204949.jpg


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_11211328.jpg



1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_11214976.jpg







 すべてネコです。ちょっと小太りの憎たらしそうなネコが好きなようだ。


◎ やまだゆかこ の場合


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_1129685.jpg


1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_11292716.jpg
1216) アートスペース201 「LOVE HAPPY SMILE (イラスト2人展)」 終了・2月25日(木)~3月2日(火)_f0126829_11295238.jpg


 明るくて心和む作品ばかりです。作家は札幌にはいなくて、今展はみのべななこ君の友情参加のようです。若い人が集まるアート・ショップに飾りたくなります。1985年生まれ。

by sakaidoori | 2010-03-04 12:03 | アートスペース201


<< 1217) ICC 「アートな...      1215) たぴお 「切り絵2... >>