人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄通記

sakaidoori.exblog.jp
ブログトップ
2009年 02月 01日

879) 本 「中川多理 『人形写真文庫』 2,200円+税 A5版 本文56頁・平安書房」

 ○ 中川多理 『人形写真文庫』 (2009年2月発売予定) 
     2,200円+税 並製 A5版 本文56頁
     (写真撮影者:不明、おそらく作家本人だと思います。)

 ○ 出版社:平安工房
        東京都品川区北品川2-3-7

ーーーーーーーーーーーーーーー

 人形作家の中川多理さんから出版の案内を頂きました。

 DMが素晴らしいので記念の為に載せておきます。

879) 本 「中川多理 『人形写真文庫』 2,200円+税 A5版 本文56頁・平安書房」_f0126829_13491120.jpg

     (↑:表紙です。)

879) 本 「中川多理 『人形写真文庫』 2,200円+税 A5版 本文56頁・平安書房」_f0126829_135014100.jpg

879) 本 「中川多理 『人形写真文庫』 2,200円+税 A5版 本文56頁・平安書房」_f0126829_13504694.jpg
879) 本 「中川多理 『人形写真文庫』 2,200円+税 A5版 本文56頁・平安書房」_f0126829_13531292.jpg
     (↑:裏を部分に区切っての写真です。)


 作品は人形です。おそらく関節人形だと思います。小振りな少女を以前に見たことがありますが、小道具を使ってあやかしの世界を演出していました。写真集では個別の作品では表現できない虚の仮想空間を演出しているのでしょう。ギャラリーの展示では作品は一回きりという制約があります。写真では同じ人形が服を着替えたりして、時空を自由に行き交うことができます。どんな物語を秘めているのか、覗き穴からこそっと垣間見たいものですね。

 しかし、写真集も良いが本物も見たいものです。随分と彼女の作品から離れています。個展なり発表する機会がありましたら是非お知らせ下さい。


 ※ 中川多理のブログ⇒こちら

by sakaidoori | 2009-02-01 14:16 | ◎ 本


<< ※ 栄通の案内板  2月(20...      878) さいとう 「多摩美術... >>